『デザイン用のモニターを買いたいと思っています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デザイン用のモニターを買いたいと思っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac ノート(MacBook)」のクチコミ掲示板に
Mac ノート(MacBook)を新規書き込みMac ノート(MacBook)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac ノート(MacBook)

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
MacBookを使っていますが、画面が小さいので外付けモニターをつなげたいと考えています。デザインの勉強を独学でしていて、モニター選びでなにが良いのかいまいちわかりません。なので、主な用途としてはイラレで使う用です。たまにゲームもやりますが、ガチではないです。

【重視するポイント】
macで使えるのが必須。

【予算】
最大で3万円


【比較している製品型番やサービス】
この辺の解説サイトを参考にしていて、ベンキューのモニターが良さそうな気がしています。
クリエイター向けモニター
https://sakidori.co/article/2291464
デザイナーモニター
https://osusumepc.com/monitor-for-creators/

実際に、使っているデザイナーさんでおすすめの機種があれば具体的に品番とか教えてもらえると嬉しいです。

ベンキューのアクアカラーは10万円ぐらいしますが、みなさんそういうものをつかって制作してますか?
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/graphic-design.html

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25997730

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2024/12/13 20:56(9ヶ月以上前)

趣味なら何でもいいんじゃない?

仕事で使うなら、取引先の環境に合わせる必要があるからある程度高品質の製品の必要性があると思いますけどね。

3万円という時点で選択肢は限られますから、そのうえで広いモニタって考えると27インチ以上でWQHD以上の解像度がいいでしょう。
正直3万円以内って予算でデザイン向けってのは皆無って思うんだけどそのうえであえてってことならこの辺ですかね。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001613632_K0001378198&pd_ctg=0085


なおMacで使えるっても型式で異なるから、その辺ちゃんと書いてくれないとHDMI接続可能の製品で選んでます。
10年落ちの私のMacBookProはHDMIがあるので、、、、MacBookAirとかだとHDMIは無いよね〜


>ベンキューのアクアカラーは10万円ぐらいしますが、みなさんそういうものをつかって制作してますか?

ハイアマチュアやプロだと10万のモニタなんて最低限だと思います。

書込番号:25997888

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2024/12/13 20:57(9ヶ月以上前)

私はデザイン用途にMacBook Pro (14インチ, 2021) -は全く使用していないので、外付けモニターはEIZOのビジネスモニターであるFlexScan EV2785-WTを使用しています。

MacBook AirはM2チップでも1台接続で最大最大6K解像度、60Hzをサポートしていますので、デザイン用のモニターとしては少々高いですがAppleの5Kモニターはどうでしょうか。
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=22

書込番号:25997891

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/12/14 03:34(9ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

10万円ぐらいは最低限なんですね。予算オーバーですが、きちんとしたものを使いたいので考えてみます。
ありがとうございます!

書込番号:25998190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/12/14 03:37(9ヶ月以上前)

>キハ65さん
「FlexScan EV2785-WT」ですね。具体的でめちゃくちゃ参考になります。m(_ _)m

Appleの5Kモニターは、20万を超えてくると価格的に自分には無理そうです。。。

ありがとうございます!

書込番号:25998193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:75件

2024/12/14 23:47(9ヶ月以上前)

個人的にはこれかな?

https://www.eizo.co.jp/products/ce/cs2400s/

私の場合、解像度やサイズより色管理を重視しますので……

書込番号:25999747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2024/12/15 03:48(9ヶ月以上前)

アウトプットが何かに依る。
印刷ならAdobeRGBだし、TVやiPhoneならP3、PCならsRGBが標準。
Apple的にはP3推し。

>10万円ぐらいは最低限なんですね。

こういうのやめた方がいいよ。

どうせP3とsRGBの差なんて普通の人は気が付かないし。
macとwinノートのディスプレイの色表現の差に気が付いてますか? って話で。

あるいは、輝度ムラは困るとか、色が正確でないと困る (キャリブレーションする) とかだと、安いので10万円〜だけど、輝度ムラだって気が付いてますかって。

ネット経由なら、そもそも端末側がいい加減なのにそんなに頑張ってもしょうがない。
iPhoneだとしても、ディスプレイ頑張るより実機持ってきて表示してみるほうが大事でしょう。

sRGBカバー率99%とかならそれでいいのでは?
高いのは腕あがって、違いに気が付いてからでいいと思うけど。

書込番号:25999868

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング