銘柄炊き KRC-PD30
- 大火力で一気に加熱し炊き上げる圧力IHジャー炊飯器(3合)。主要な40銘柄を最適な火力と時間で、うまさを引き出し炊き上げる。
- 極厚銅釜(3層)で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊ける。「おこのみ炊きモード」で硬さや食感などをコントロールできる。
- 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)とヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。



炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き KRC-PD30
保温を最初から止めるのは可能でしょうか?
なお、webからpdf読んだら炊きあがった後じゃないと出来なそうだったので質問しました。
最新機種でなく、こちらで聞いたのは、ふるなび寄付に、こちらが有ったからです。
何方かご教授お願いします。
書込番号:25999860
3点

ざっとチェックしてみましたが、最初から「保温をしない」設定はなさそうですね。
「省エネモード」にすると保温温度が低くなるようですので、その程度ではないでしょうか。
過去使ってきた数台の炊飯器も全て炊飯後は自動で保温されてましたので、そのような需要がないのかもしれません。
私はいつも炊飯終了後はなるべく速やかにしゃもじでご飯をほぐし、しばらく蒸らすようにしています。そのときに保温も切ってしまうことが多いです。
書込番号:25999906
6点

一般的に炊飯と保温はセットではないでしょうか?
保温を使わないなら、保温移行時、自分で止めることになるでしょう。
自分も違う機種ですが、毎回止めています。
多めに炊いて、保温を使わず、保冷容器に入れ、冷凍保存しています。
機種によっては保温時の温度を数種類選べる物がありますが、味にこだわると保温時間とともに食味が落ちていきます。
炊きたてを食べるか、それ以外は冷凍保存がいいです。
書込番号:25999927
5点

最近は炊飯器で、保温機能がない機種も出てきています。
書込番号:25999931
5点

>サトーださん
>保温を最初から止めるのは可能でしょうか
自動保温のみみたいですね、炊きあがってから切るのみです。
書込番号:26000206
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイリスオーヤマ > 銘柄炊き KRC-PD30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/15 12:28:12 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/15 23:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/04 20:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





