『Nikon F3HP』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Nikon F3HP』 のクチコミ掲示板

RSS


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 Nikon F3HP

2024/12/26 20:08(9ヶ月以上前)


フィルムカメラ

クチコミ投稿数:90件

もう買取して頂いて、手元にはないのですが...

買取屋さんグループで、「1万2千」でした。

高いですか?安いですか?

※「げんえきや」さんに聞いたところ、「うちでは、2万〜3万ですよ(こう言われたんだっけ?)」と言われました。
早く手放したかったので。。。

書込番号:26014356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:348件

2024/12/26 20:20(9ヶ月以上前)

そのくらいだと思います。
程度の良い最終ナンバーでしたら、
もうすこし高いかもしれません。

書込番号:26014369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2024/12/26 20:22(9ヶ月以上前)

>まる・えつ 2さん
御回答m(_ _)m御座います

このくらいかぁ。
なら、まぁいいかな笑

書込番号:26014372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2024/12/26 20:35(9ヶ月以上前)

>まる・えつ 2さん
MD-4とレンズ1種類で、ですよ?

レンズは2種類あったのですが、1つしか値段がつかなかったです笑

書込番号:26014395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1623件Goodアンサー獲得:76件

2024/12/26 23:02(9ヶ月以上前)

ま、店にもよりますが、一般的にこの時期は1年中で一番買い叩かれやすい2週間と昔から言われています。
理由は想像できますよね。

書込番号:26014538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/12/26 23:14(9ヶ月以上前)

>v36スカイラインどノーマルさん
ご返信m(_ _)m御座います

年末年始のセール、でしょうか?笑

書込番号:26014554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29285件Goodアンサー獲得:1536件

2024/12/26 23:19(9ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん

「大掃除」で気が緩んだカモを狙い撃ち、
かと(^^;

書込番号:26014559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/12/26 23:27(9ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
年末の大掃除?

ん?分かんない><

書込番号:26014570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3872件Goodアンサー獲得:276件

2024/12/27 01:58(9ヶ月以上前)

もちろん状態によって減額はあるけどマップカメラの買取上限は5.5万、フジヤカメラは4万だし、結構買い叩かれてそう。
勝手なイメージだけど「なんでも買い取ります!」系の買取屋って二束三文で買い叩くってイメージある

書込番号:26014682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2024/12/27 07:40(9ヶ月以上前)

もう売っちゃったのなら考えても仕方ないですよね(笑)忘れましょう(笑)。フィルムカメラなんて要らないと思って売却されたんですね。僕はまだニコマートからF5まで残してあります。機械式カメラはもう2度と作られないであろうし、デジモノと違い、使おうと思えばいつでも使えます。多分、フィルムカメラは需要も限られてるだろうし、買取価格もどこで売っても大差ないでしょうし、二束三文だと思います。

書込番号:26014781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/12/27 11:04(9ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん
>seaflankerさん

御回答m(_ _)m御座います

やっぱり、カメラ専門店の方が高く付く場合があるのですね。
確かに、カメラの状態を見てくれるのもあるかもしれませんね。

書込番号:26014960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2025/01/12 00:30(9ヶ月以上前)

一度使ってみても良いのかなぁとも思いつつ、置いててもゴミ(?)になるだけなので手放しました笑

マニュアルフォーカス、フィルムの巻き上げもマニュアル、、、体験しても良いのかなとも思います笑
ただ、、、めんどくさくないのかな。。。(?)

書込番号:26033147

ナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2025/01/12 01:21(9ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん

『ただ、、、めんどくさくないのかな。。。(?)』

気に入ったフィルムを買い
カメラにフィルムを充填して
巻き上げ
絞り、シャッタースピードを設定し
マニュアルでピントを合わせ
シャッターを切る
現像する

綺麗に写っているという結果をできるだけ早く、楽に求めるのではなく、写真が出来上がるまでの一連の行動を楽しむわけです。そういうある意味本来の趣味としてのカメラとしてオールドな写真の出来上がりと共にフィルムカメラが若い人に受けているようですよ。ただ、中古のフィルムカメラが安い、一方でフィルム代、現像代、プリント代といったランニングコストはかかるわけですが。。。

書込番号:26033188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2025/01/12 07:42(9ヶ月以上前)

>gocchaniさん

外国人観光客の多い所に住んでますが、ニコンのフィルムカメラやオリンパスのフィルムカメラを使ってる方は結構います。若い女性が多いですね。皆さんゆっくり構えて撮ってられます。うまく言えませんが、やはりデジタルとは心の持ちようや、写真に対する考えの違いがあるようです。自ずと撮影枚数も限られるので、自分の心と対話して撮影されているような気がします。やれ、画素数がどうのとか、高感度ノイズがこうのとかは、デジタルになってから言われ出したことで、フィルム時代の山岳写真などを見ると、そういうものからは離れていても、感動する写真が多々あります。デジタルが駄目でフィルムが良いとは言いませんが、写真を文化、芸術として捉えるならば、スペック競争になっている今、少し冷静になってかんがえなおす時だと思います。写真好きとカメラ好きは違いますな。

書込番号:26033305

ナイスクチコミ!0


プレナさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/17 08:54(8ヶ月以上前)

デジタル一眼レフ、ミラーレスならともかく
最低でも25年以上経過しているフィルムカメラ
なうえに、修理も効きません。

買い取り上限も「一応」設定されてますが
それは取扱量の多い、マップやフジヤカメラの
お話。

一般的な中古買取では二束三文、
カメラ系の買取でもそこそこ値段が付けば
御の字です。

若干のブームで需要が増えてはいますが
中古カメラ店も程度のいい中古の確保が大変。
可能な範囲でのメンテナンスが必要であり
ミラーレスのように買取して2-3割乗っけて
店頭に並べるような事は出来ませんからね。

高く売りたいならオークションや
個人売買しかないでしょう。
F3HPだからこれくらいじゃなきゃおかしい!
何ていうのは個体差が大きいです。

書込番号:26039964

ナイスクチコミ!0


プレナさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/17 18:47(8ヶ月以上前)

それと「フィルムだから」
写真と向き合っているというのもおかしな
話ですね。

撮った場で写真も確認できず、
現像はともかくとして、
スキャニングすらお店任せ。
WBや階調指定をして、自分で
RAW現像する方が、遥かに写真と
撮ったものと向き合ってると思いますが?

所詮、どっちも写真をとる道具です。
しかしまともな感材が少なくなり、
ランニングコストも高価、
店舗でスキャンしてもらった画像ファイル
だったら、デジカメとも何ら変わりません。

書込番号:26040525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:348件

2025/01/18 15:04(8ヶ月以上前)

実際には使わなくても、
コレクション的な意味合いもありますからね。
状態の良いF3Pの方とMD-4は欲しいと思っています。

書込番号:26041450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2025/01/18 20:36(8ヶ月以上前)

確かに”フィルムカメラなんて今更意味が無い”と言う意見も頷けますが、そういう方はフィルムカメラを使ったことのない人が多いんじゃないですか。一枚一枚を巻き上げて考えて撮る写真は、枚数無制限のデジタルカメラと比べると一枚の重みが違うと思います。”現像なんてPCソフトで出来るから”と言われればその通りなんですが。沢山の写真の中から写りの良い物をチョイスするのは、職業写真家さんにとっては便利なことだと思いますが。コスト的に難しい状況になっているので、所持しているフィルムカメラは眠っていますが、コスト的に許せるのなら今でも使いたいですね。

書込番号:26041855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件Goodアンサー獲得:76件

2025/01/18 22:41(8ヶ月以上前)

ま、基本、タマ数多いですからね。

20数年前までカメラ店に勤めていた時の経験で話をしますと、あの当時、F3も既に買い取り価格で揉める事が多かった機種でしたね(まだあの当時は修理可能な機種だった)。

と言うのはあの当時で既に在庫過多になっていて、まともな値段で売れるのは美品(SやAAクラス)のみで、少し使い込んだ状態だと美品の半額の値付けをしても買い手が付かない状態(ちなみにまだデジタル一眼の影響が無い時代での話)……

あの当時はまだトキワ辞典を査定の目安にしていましたが、F3などはトキワ辞典がアテにならない状態でしたね。

恐らくこう言った機種の場合、カメラ専門店でもSクラスとAクラスで査定金額の差が大きい事が想像できますね。
Aクラスの査定がSクラスの半額ぐらい、Bクラスになると1/4、Cクラスでは査定外に設定している店も多いのではないでしょうか(普通はそれぞれ1〜2割落ちが多い?)?

カメラ専門店以外での買い取りなら更に悪い事は容易に想像できますね(そもそもマトモな査定能力が有るかどうかの問題も有るし、販売、サポート能力が無いから結局は卸問屋に売るしか無い為、買い叩かれる事前提)。

また、カメラ専門店は中古市場を守ると言う観点から「相場を守る」傾向での査定が多い為、時期による査定金額の上下動は少ないが、買取専門店の場合は「もの入り相場」と言って12月や3月など出費が多くなりがちな月は「足元を見る」訳じゃないが、多少査定が低くなりがちな傾向が有る。
ま、これは江戸時代の質屋から続く「伝統」なんですけどね。



書込番号:26041991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2025/01/26 17:29(8ヶ月以上前)

せっかくなので笑

>v36スカイラインどノーマルさん
>みきちゃんくんさん
>まる・えつ 2さん
>プレナさん
>gocchaniさん
>seaflankerさん
>ありがとう、世界さん

貼付

書込番号:26051144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フィルムカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お宝おジャンク道♪ 79 KONICA C35 3 2025/09/15 21:21:35
巻き上げの際の傷? 15 2025/07/26 22:42:47
PENTAX645NII、ネガに線が入る 5 2025/05/31 18:30:09
画質について 9 2025/07/16 7:23:09
kodak anastigmat f7.7 4郡4枚の清掃について 1 2025/03/15 9:22:25
カメラのキタムラ 13 2025/02/23 10:50:18
カメラに使うリチウム電池の処分方法 8 2025/02/15 13:49:33
コンタックス  G1 10 2025/02/20 20:15:34
大寒波の中フィルムで 3 2025/04/14 7:52:38
少し複雑な気持ちです。 20 2025/03/27 13:46:31

「フィルムカメラ」のクチコミを見る(全 7106件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング