マルチダイナミックヒーター ソラーレ IDH15WIFI-WB [ピュアホワイト+ベージュ]
- 最上位モデルのマルチダイナミックヒーター。アプリによる遠隔操作が可能で、香りを楽しむ「アロマボウル」付き。
- 「カラー液晶ノブ」を採用し、回して選択、押して決定の直感的な操作が可能。触れてもやけどしにくい平均表面温度約60度を実現。
- 設定温度に合わせて室温を±0.1度の範囲で正確にキープする「オートアダプティブテクノロジー」で、部屋を暖めすぎることがなく電力消費を抑えられる。
マルチダイナミックヒーター ソラーレ IDH15WIFI-WB [ピュアホワイト+ベージュ]デロンギ
最安価格(税込):¥84,308
(前週比:-5,492円↓)
発売日:2023年10月 3日



ヒーター・ストーブ > デロンギ > マルチダイナミックヒーター ソラーレ IDH15WIFI-WB [ピュアホワイト+ベージュ]
あまり暖かくならないのですが、
現在部屋6畳で1200W、設定温度22度にしています。
この広さでどれくらいが今の時期適正なのでしょうか?
1500Wにしておくのが基本でしょうか?
6畳なら900Wみたいなこと書いてたので最初それにして寒いので1200Wにしています。
自動機能で設定温度に近づく温度をキープするみたいですが
書込番号:26051455
1点

この手の製品は補助的に使うのがいいでしょう。
狭い洗面所やトイレ内ならいいでしょうが、今の時期なら広くなってくると温まるころはかなり時間がかかるでしょう。
床がフローリングなら尚更でしょう。
速暖性を求めるなら灯油やガスのファンヒーター、灯油のFFストープ、灯油の対流式や反射式、そしてエアコンでしょう。
この手やオイルヒーターは長時間点けておくと暖房効果でます。
ただ電気代はかなりかかります。
書込番号:26057399
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デロンギ > マルチダイナミックヒーター ソラーレ IDH15WIFI-WB [ピュアホワイト+ベージュ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/01/31 22:26:12 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/09 17:35:22 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/01 18:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/12 17:14:39 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/30 12:31:53 |
「デロンギ > マルチダイナミックヒーター ソラーレ IDH15WIFI-WB [ピュアホワイト+ベージュ]」のクチコミを見る(全 11件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





