『アウトルッククラシックがみつかりません』のクチコミ掲示板

2024年11月27日 発売

FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル

  • 15.6型ワイドフルHD(1920×1080)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i5 1235U、メモリーは16GB。
  • Microsoft Office Home & Business 2024が付属。4基のUSBポートや最大4Kで出力できるHDMIなど多彩なインターフェイスを備える。
  • 約18.4mmのキーピッチを確保したフルサイズキーボードとテンキーを搭載。Webカメラにはシャッターを搭載し、非使用時には閉じておける。
FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWJ2A152_KC [ブラック] FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWJ2A15W_KC [ホワイト]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥103,700 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥103,700¥103,700 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―
CPU/メモリ/SSD
Office詳細
  • Office無し
  • Microsoft Office Home and Business 2024

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第12世代 インテル Core i5 1235U(Alder Lake)/10コア CPUスコア(PassMark):12888 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics OS:Windows 11 Home 64bit 重量:1.7kg FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルの価格比較
  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルのスペック・仕様
  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルのレビュー
  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルのクチコミ
  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルの画像・動画
  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルのピックアップリスト
  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルのオークション

FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル富士通

最安価格(税込):¥103,700 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2024年11月27日

  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルの価格比較
  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルのスペック・仕様
  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルのレビュー
  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルのクチコミ
  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルの画像・動画
  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルのピックアップリスト
  • FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル

『アウトルッククラシックがみつかりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル」のクチコミ掲示板に
FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルを新規書き込みFMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

アウトルッククラシックがみつかりません

2025/02/10 17:25(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル

クチコミ投稿数:1158件

今設定をしているところですが
ニューだけでクラシックが見つかりません。
私のプロバイダはクラシックを推奨してるのですが
どうすればクラシックが表示されますか

ワードとかは問題なく開きました

書込番号:26069642

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2025/02/10 17:46(7ヶ月以上前)

Microsoftサイトからです。

>Office Home&Business 2024にてOutlook(Classic)がない。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/answers/questions/2152338/office-home-business-2024-outlook(classic)

書込番号:26069661

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/02/10 17:48(7ヶ月以上前)


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2025/02/10 17:56(7ヶ月以上前)

NECサイトからです。

>「「Microsoft Office Home & Business 2024」セットアップする際の注意点について

>一時的にインストールされる異なるアプリについては以下となります。
>≫ インストール対象外のAccess, Publisherがインストールされる
>≫ Outlook(classic)がインストールされない

>(参考)ここではダウンロードが終了した直後の状態のため、工場出荷状態と同じく、「Access」や「Publisher」などの本来含まれないアプリの表示がある一方、Outlook(classic)は表示されません。

>更新はバックグラウンドで実行されます。その間、Officeアプリを使用することが可能です。
>更新が終わると、右図のように、「Access」や「Publisher」などの本来含まれないアプリは無くなり、Outlook(classic)が表示されます。
>なお、本来の状態が表示されるまでに10〜15分程度かかる場合があります。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/info/2024/announce/office/index.html

※Outlook(classic)についてのみピックアップしました。全体を読んで下さい。富士通サイトでは詳細な説明するサイトがないようですが、同じMicrosoftのOfficeなので、同様な方法で解決出来るはずです。

書込番号:26069669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件

2025/02/10 18:13(7ヶ月以上前)

ニューをクラシックに変更できるようなので
先ほどニューを登録しました
皆様からのメールが届いてますが
クラシックへの変更の仕方がよくわかりません・・

あとソフトがデリートなど英語表示なので日本語変更はどうすればいいんでしょう

書込番号:26069687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件

2025/02/10 18:30(7ヶ月以上前)

日本語にはできました
でもニューからクラシックへ変更ボタンを押しても
特にクラシックがみあたらないです・・

とりあえず今日明日はこのニューを使っていきます

書込番号:26069712

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2025/02/10 18:37(7ヶ月以上前)

上記サイト『「Microsoft Office Home & Business 2024」セットアップする際の注意点について』のi以下項目を実行して下さい。

>16.Wordを起動し、ファイル ー アカウントの画面を開きます。更新オプションに「この製品の更新プログラムをインストールする準備ができました」と表示されている場合は、プルダウンメニューから「今すぐ更新」を押すと更新がはじまります。
なお、この作業をしなくても、バックグラウンドで自動更新(※)され、その間、Officeアプリを使用することができます。

>17.更新はバックグラウンドで実行されます。その間、Officeアプリを使用することが可能です。
更新が終わると、右図のように、「Access」や「Publisher」などの本来含まれないアプリは無くなり、Outlook(classic)が表示されます。
なお、本来の状態が表示されるまでに10〜15分程度かかる場合があります。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/info/2024/announce/office/index.html

書込番号:26069721

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/02/10 19:11(7ヶ月以上前)

>私のプロバイダはクラシックを推奨してるのですが

うちで運営している、どローカルなメールサーバでも登録出来ます。
消える旧バージョンよりNewを使いましょう。

旧バージョンはほんとうに酷い仕様です。
Newは不明な所もありますが、遥かにましです。

書込番号:26069761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1158件

2025/02/10 19:31(7ヶ月以上前)

いまNEWでメール見てますが
なぜか新規受信メールがおかしいです
設定の何か不具合なんでしょうか
7とあるのに4つしか受信に入ってないんです

書込番号:26069781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1158件

2025/02/10 19:40(7ヶ月以上前)

わかりました
なぜか「優先」「そのほか」と2つにわかれてます

そのほかを優先に入れたい場合どうすればいいんでしょうか?

この価格コムの回答も、なぜか2つのどちらかに分かれます

書込番号:26069785

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/02/10 20:32(7ヶ月以上前)

こちらかな

書込番号:26069845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1158件

2025/02/10 21:06(7ヶ月以上前)

ありがとうございます
あと広告メールが来るようになってクリックしたら
もう少しで購入になるところでした

広告メールがNEWでは定期的にくるのですか?

書込番号:26069897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1158件

2025/02/10 21:11(7ヶ月以上前)

追記です
もしかしてクラシックで保存したメールを
こちらにスライドできないんでしょうか

いま10のメール保存したものを受信にいれようとしたら
コピーができません・・・

書込番号:26069905

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/02/10 21:24(7ヶ月以上前)

PSTファイルのインポート機能は、今のとこありません。
近々 実装されるような情報があります。

まあ 最初はIMAPだけで、POP3が実装されたのも
つい最近ですから。
PSTファイルを大切に保存して、気長に待ちましょう。

書込番号:26069915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1158件

2025/02/10 21:40(7ヶ月以上前)

今10のメールをフォルダにいれたのを
こちらで開こうとしたら
マイクロソフト365サブスクリクションが必要です
365を購入してくださいとでます

もしかして過去のOutlookメールすべて
この11では無料で見れないんでしょうか・・・

書込番号:26069928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件

2025/02/10 21:42(7ヶ月以上前)

あ、実装されるんですか
それまで待てばいいのと
10のはもうメール見る専用パソコンにすればいいんですね
ネットにつながなければいいわけで・・・

書込番号:26069932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1158件

2025/02/10 22:41(7ヶ月以上前)

この質問は閉じます みなさまありがとう

書込番号:26070007

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/02/11 16:32(7ヶ月以上前)

私は OutLook(New)は複数のMSアカウント専用で使っていました。
他のアカウントで、POP3接続も使い始めています。

驚いたことに現状、POP接続でもサーバー上のデータ削除の機能がありません。
つまり メールデータがそのまま溜まっていく分けです。

GmailやMSメールは15GB容量ありますから平気でしょうけど、
容量の少ない(1GB以下)プロパイダのメールでは問題ですね。

まあ MSはOutLook(New)で推し進める気なので、そのうち対応されるでしょう。

書込番号:26070871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件

2025/02/11 17:48(7ヶ月以上前)

いまおりてきました!!
キハさんやっぱりすごいです

書込番号:26070987

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/02/12 16:55(7ヶ月以上前)

現状(旧)バージョンで使われるのは正解かもしれません。
でも 2029年にサポート終了です。
それ以降は(旧)は存在しなくなるでしょう。

それまでには(NEW)環境も整っているでしょう。
ThunderBird等に移行するのもいいでしょう。
4年は長いようで...準備しておきましょう。

書込番号:26072296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件

2025/02/12 17:19(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
とりあえずクラシックは前のパソコンのメールを
そのまますぐお引越しで
コピペ投入できたのがうれしかったです
ニューはメールデータそのものが開くことできなかったので・・・

書込番号:26072321

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/03/10 12:18(6ヶ月以上前)

サブスクリプション

OutLook(New)に、PSTファイルインポート機能が実装されました。
でも 画像の様にMSサブスクリプションが必要です。

つまり MSサブスクリプション契約で提供される、1TのOneDriveに保存。
という話のようです。
手元のPCには何も残らない仕様は、変更されないみたいですね。

このままの仕様で行くのかな...

書込番号:26104908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1158件

2025/03/10 20:18(6ヶ月以上前)

>Audrey2さん
そうなりますと、クラシックが終了したら
昔のメールはすべて開けなくなるんでしょうか

今のうちにプリント印刷とか
メモ帳に文章コピーしたほうがいいんですかね

まぁ、たぶんクラシック終了の時期に何かしらの方法で
メール開ける無料ツールはでてきそうですが

書込番号:26105409

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/03/11 13:09(6ヶ月以上前)

MSサブスクリプション契約をしない限り、
OutLook(New)では過去メールは読めないでしょう。

ThunderBirdには、OutLookデータの取り込み機能があります。
一度試して見られてはいかがでしょうか。
使い勝手がOKなら、ThunderBirdに移行されるのもいいと思います。

私のOutLook(New)の使い方は、MSメールアカウント専用なので、
現状でも全く問題なく使っています。
無料でも15GB容量ありますので、充分です。

書込番号:26106162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1158件

2025/03/11 13:20(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
サンダーバードというのは今入ってるプロバイダさんも
推奨の1例にしてますので
5年後にクラシックが終わるときに
利用してみようと思います。

とても参考になりました!

書込番号:26106171

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/04/11 12:29(5ヶ月以上前)

このくらいの出費がOKなら、
OutLookを継続出来ます。
100GBもあれば、やっていけるのでは。

サービス名
Microsoft 365Basic
月260円
年2440円

サービス内容
Onedrive 100GB
Mail 100GB

書込番号:26142524

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル
富士通

FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル

最安価格(税込):¥103,700発売日:2024年11月27日

FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルをお気に入り製品に追加する <503

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング