自作PCが不調になり、win10を再インストールしました。
そして、回復ドライブ(USB)を作成しましたが、回復ドライブの準備ができました。の画面にならずに閉じてしまいました。(もとの画面に戻りました。)
メモリーの中を見ると、一応、ファイル等は記録されてるみたいですが、Recoveryファイルの中は空です。
そして、win10のRecoveryファイルの中も空の状態です。
隠しフォルダーの表示にチェックをいれてみても、空の状態です。
この状態は正常なのでしょうか?回復ドライブの作成もできているのでしょうか?
あと、この状態でバックアップをしてもOKなのでしょうか?
解決策などがあれば、アドバイスお願いします。
OS win10(インストール後、セキュリティ更新済み)
マザーボード MSI ゲーミングプラスマックス B450
CPU Ryzen5300G
書込番号:26073317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自作PCなら、回復ドライブのリカバリより、Microsoftサイトからインストールメディアを作成して、クリーンインストールの方が良いのではないでしょうか。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
Windows 10 再インストール
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%82%92%E5%86%8D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B-d8369486-3e33-7d9c-dccc-859e2b022fc7#ID0EDBBBD=Windows_10
書込番号:26073329
![]()
0点
>キハ65さん
早速、アドバイスありがとうございます。
インストールメディアは今後の為に作成したとして、
今の状態で、PCは使用しても問題ないのでしょうか?
それか、もう一度、インストールしなおした方がいいのでしょうか?
書込番号:26073347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカー製のPCでない限り、USBメモリで回復ドライブは作成出来ないでしょう。
自作PCで不調になれば、Microsoftサイトからインストールメディアを作成して、クリーンインストールする方法が良いかと思います。
他にインストールメディアによる上書きインストールがあります。上書きインストールは、データやアプリに影響を与えません。
クリーンインストール
>インストール メディアを使用した Windows のクリーン インストール
>アプリは Windows の既定のアプリに戻され、追加のアプリが削除され、すべてのアプリ設定が削除されます。
上書きインストール
>インストール メディアを使用して Windows を再インストールする:
>個人用ファイルとアプリを維持 する (既定値)
> アプリと設定がすべて保持されます。
書込番号:26073370
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/05 6:31:03 | |
| 4 | 2025/11/02 16:33:53 | |
| 5 | 2025/11/01 9:19:26 | |
| 5 | 2025/11/01 11:37:29 | |
| 1 | 2025/10/29 8:05:30 | |
| 16 | 2025/10/31 21:24:46 | |
| 0 | 2025/10/29 4:02:19 | |
| 3 | 2025/10/30 6:52:48 | |
| 3 | 2025/10/25 8:50:21 | |
| 3 | 2025/10/25 8:02:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)


