『ヤリクロHEV前回から5000q走行 そんなに汚れていない』 の クチコミ掲示板

『ヤリクロHEV前回から5000q走行 そんなに汚れていない』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用エンジンオイル」のクチコミ掲示板に
車用エンジンオイルを新規書き込み車用エンジンオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

車用エンジンオイル

クチコミ投稿数:53件

今回ヤリクロHEV前回交換(2024年11月半ば)から5000q近くになったので交換。オイルとエレメント同時です。
オイルは別トピで書いたガルフの0W-20 SP C5/C6を入れました。エレメントは純正です。
前回のオイルはGRツーリング0W-30と純正エレメントです。

やっぱりフィラキャップの裏に白い乳化した物がほんの少し付いていました。
抜いたオイルの汚れはそれほどひどくはないし外したエレメントを分解してろ紙の汚れも見てみるとそんなに汚れているわけでもない。

汚れはそれほどでもないですが、フィラキャップ裏に乳化した物が付いていたら交換しても良いと思う。
タイヤカテで聞いた使い切る感じの交換方法よりもどこかで具合を見て交換が良いですね。

書込番号:26092743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2025/02/28 15:57(6ヶ月以上前)

トヨタは1年または15000kmでの交換を推奨している。
シビアコンディションだとしても半年又は…

3ヶ月で5000km走るスレ主ならシビアコンディションではなさそうだし余裕をみても半年(1万km)毎の交換でもいいような気はする。

そりゃ汚れてないのだろう。

うちの年間15000km走る車は1万km超えた頃に交換してる。

シビアコンディションでもない車に5000kmを目安に交換するのって売上あげたい車屋みたい。

うちの近所の車屋は4000km毎推奨だけど…

まあ自分から進んで交換してるのだから無駄金になろうといいんだけど。

書込番号:26092854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2025/02/28 16:11(6ヶ月以上前)

>やっぱりフィラキャップの裏に白い乳化した物がほんの少し付いていました。

どんな物がどのくらいなのかな

写真撮ってふき取って数千キロ乗って同じ事がおきるかどうか
oil交換してoil自体に問題があるか確認するって手もある

oilが大丈夫なら気にする事ないかな





書込番号:26092873

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2025/02/28 22:19(6ヶ月以上前)

乳化物…
普通です気にしないで良いですよ。
オイルゲージで確認するオイル自体が乳化するならガスケット抜けですね。

書込番号:26093259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2025/03/03 08:59(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。

気にすることはないですか。

書込番号:26096194

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車用エンジンオイル」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)