Magnate IM 16GBメモリ 価格.com限定モデル K/15152-11aドスパラ
最安価格(税込):¥67,780
(前週比:±0 )
発売日:2024年 7月 2日



デスクトップパソコン > ドスパラ > Magnate IM 16GBメモリ 価格.com限定モデル K/15152-11a
パソコン初心者です
子どもにパソコンを買ってほしいと言われたのですがどれを買ったら良いのか分かりません。
子どもは
@キャップカット等を使い動画編集がしたい
Aパソコンでマイクラや原神等の色んなゲームがしたい
Bそのゲーム動画をYouTubeに編集してあげたい
らしいのですが、高いものを買えばサクサク動くし良いとは思うのですが、予算は10万円程度を考えているのですが、このパソコンでも良いのでしょうか?
ゲーミングpc言われるものと何が違うのでしょうか?
このスペックだとゲームは出来ないのでしょうか?
一応、カスタマイズで電源を650w ハードディスクの容量は増やそうと思うのですがどうでしょう
詳しい方お教えください
書込番号:26103156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グラボ搭載してないのでゲームは無理かと思います
事務作業などの普段使いなら問題は無いです
ゲーミングPCとはグラフィックボードの性能で左右されますので 現状価格高騰で話題のモンハンクラスを動かすPCならば当然20万円以上出さないと購入出来ません
まぁヘビー級のゲームするならばグラフィックボードだけで20万超えるのもざらです
お子さんの目的としているゲームでもグラフィックボードだけで6万程度します
結果言いますと今は購入時期が悪過ぎです
書込番号:26103187 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://s.kakaku.com/item/J0000046065/
こちらだとゲームは可能ですが!
BTOメーカーなのであれもこれも足すとこの金額では収まりません
PCショップあるあるなので
1度お子さんとショップ巡りなどお勧めしますね
ほぼ値段的には横ばいなので目的用途を店員に相談すると宜しいと思ます
たまに詳しくもない知ったかぶりのオタク店員も居ますので(笑)
店長クラスの人と相談お勧めします
以前ヤマダ電機でmouseのBTOパソコンが吸排気のファンが逆に取り付けしてたので指摘した事有りました
完成品はクオリティー低いのとある程度の妥協は必要になります
自分は全てパーツ購入から始まり組み立て起動完成まで
水冷PCまで手掛けています
書込番号:26103190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コチラのパソコンではゲームは出来ないのですね
相談して良かったです!助かりました
ゲーミングpcとは凄く高いのですね
一度お店に行って店長クラスの人に聞いてみます
丁寧にご説明いただきありがとうございます
書込番号:26103294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>蕎麦マスターさん
その他にモニター キーボード マウス キャプチャーボード
ゲーミングと名の付く物は高いです
PC本体15万程でもその他で5万円
安く見積もっても20万は覚悟ですね
痛い出費になります
書込番号:26103523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>蕎麦マスターさん
ビデオチップ(GPU)にGeForce RTX 4060を使ってるものなら、マイクラや原神は動くでしょう。
今のところ一番安いのはこれ。
https://kakaku.com/item/K0001646836/
書込番号:26103553
2点

Magnate IMシリーズはドスパラのデスクトップPCの入門機の立ち位置でまいでしょうか。
CPUは2世代前の古いIntel Core 第12世代プロセッサですし、拡張性も余りありません。
ゲーミングPCなら、グラフィック性能が内蔵チップでは駄目で外部GPUを採用しないとゲームは出来ないので、ドスパラで言えば下記が該当します。
https://kakaku.com/pc/gaming-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=4005&pdf_so=p1
書込番号:26103572
1点

どうも(^_^)/
BLUE PROTOCOL が終わったので、
今は、原神だけですが
予算10万なんて
全然足らないよ('_'?)
20万は、用意しましょう(((^^;)
私の環境ですが(*^o^)/\(^-^*)
デスクトップ
モニタ
AOC AG275QXL/11
27 WQHD 1ms 170Hz
マウスコンピューター
Windows 11 Home
i7-12700
8GB x 2 → 32GB x 2
1TB SSD + 1TB HDD
RTX3060 12GB → RTX4070
DVDスーパーマルチ
+4年の長期(延長)保証付
\99,444-
メモリ Apacer EL.32G21.PSH x 2
\7,280- x 2
無線LAN BUFFALO WI-U3-1200AX2I
\3,547- ポイント 448
グラボ 玄人志向 GALAKURO GAMING
GG-RTX4070-E12GB/DF2
\73,342- ポイント 1,618
マウスコンピューター
Windows 11 Home
i7-12700
8GB x 2 → 32GB x 2
1TB SSD + 1TB HDD
RTX3060 12GB → RTX4070
DVDスーパーマルチ
+4年の長期(延長)保証付
\103,444-
送料
\550-
メモリ Apacer EL.32G21.PSH x 2
\7,280- x 2
無線LAN BUFFALO WI-U3-1200AX2I
\3,547- ポイント 448
グラボ 玄人志向 GALAKURO GAMING
GG-RTX4070-E12GB/DF2
\89,980- ポイント701
メインは、ノートパソコンですが(((^_^;)
ASUS
TUF GAMING A15
FA507NV-R7R4060
Windows 11 Home
Ryzen 7 7735HS
8GB x 2 → 32GB x 2
512GB + 1TB
RTX 4060
15.6 Full HD 144Hz
\134,800 ポイント 10%
あんしん保証
\13,320
メモリ シリコンパワー SU064GBSVU480F22AB
\23,782 ポイント 1,517
2nd M.2 SSD Team MP33 PRO TM8FPD001T0C101
\8,480
これで快適にプレイ可能ですm(__)m
書込番号:26103606
2点

お返事ありがとうございます
私は予算的に十分だと思うのですが
子どもと他の方のコメントと拝見してギリギリではなく
予算オーバーですが、子どもへの先行投資的なところで
もうちょい上の機種を買うことにしました
皆さまの優しさに感謝です
書込番号:26104055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
父親的には1番安いので十分なのですが、
いろいろ見ていたらマイクラ同梱版あったのでスペックもちょい上そうだったので奮発して以下のやつにしたいと思います
Magnate-G MVB 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
書込番号:26104249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>月曜日のカンパネラさん
ありがとうございます
グラフィックボードがないといけないのですね
全然知らなくて助かりました。
子どもといろいろと見たのですが、マイクラ入っているし、スペックもそこそこ良さそうなので以下の
Magnate-G MVB 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
にしようと思います
ありがとうございました
書込番号:26104254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっしゃる予算(コスパ感)でゲーム(ヌルヌル動く奴)をされたい場合は素直にPS5を買われたほうが良いかと思われます。
今時のゲーミングPC(ヌルヌル動く奴)は、スペック的にも高パフォーマンスでとても高い買い物です。
PCゲーム(ヌルヌル動くゲーム)以外の用途で、ふつうにパソコンをされたいならば、この機種でも性能必要十分です。あり余るぐらい。
PS5のグラフィック性能と同等といわれるのがRTX 4060です。
Ryzen 5 4500 はゲーミングPC向けとしてはローエンドクラスで、正直安物買いの銭失い感も強いためお勧めできません。
https://chimolog.co/ryzen-5-4500/
(ただしちもろぐさんはカリカリのベンチマーカーなのでその点は差し引いて読んで下さい)
書込番号:26113945
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドスパラ > Magnate IM 16GBメモリ 価格.com限定モデル K/15152-11a」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/09/03 0:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/06 23:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/29 1:49:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 10:08:23 |
![]() ![]() |
13 | 2025/05/21 23:43:52 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/19 0:41:19 |
![]() ![]() |
12 | 2025/03/25 0:20:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/08 19:43:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/07 4:43:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/08 13:56:10 |
「ドスパラ > Magnate IM 16GBメモリ 価格.com限定モデル K/15152-11a」のクチコミを見る(全 89件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






【SWキャンペーン開催中!】国内生産でスピード出荷!/SMBCショッピングクレジットのご利用で最大36回まで分割手数料が無料