



オプションの非セキュリティ プレビュー リリース( D リリース) である。
Windows 11 Version 24H2 (OS Build 26100.3624)となる
書込番号:26125933
1点

[2025 年 3 月 27 日 - KB5053656 (OS ビルド 26100.3624) プレビュー]
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/march-27-2025-kb5053656-os-build-26100-3624-preview-4c35f1c4-1ae6-41ef-a317-3d8ee2e73975#id0ebbfbd=workaround&id0ebbdbd=workaround
リリース日:2025/03/27
バージョン:OS ビルド 26100.3624
Windows 更新プログラムの用語については、「Windows 更新プログラムの種類」と「毎月の品質更新プログラムの種類」を参照してください。
バージョン 24H2 Windows 11の概要については、その更新履歴ページを参照してください。
新しいコンテンツが Windows リリース正常性ダッシュボードに公開される時期を確認するには、@WindowsUpdate をフォローしてください。
重要: Windows 更新プログラムでは、Microsoft Store アプリケーションの更新プログラムはインストールされません。
エンタープライズ ユーザーの場合は、「Microsoft Store アプリ - Configuration Manager」を参照してください。
コンシューマー ユーザーの場合は、「Microsoft Store でアプリとゲームの更新プログラムを取得する」を参照してください。
〇ハイライト
段階的なロールアウト
段階的なロールアウトでは、一度にリリース更新プログラムを配布するのではなく、一定期間にわたって配布します。
つまり、ユーザーは異なる時間に更新プログラムを受け取り、すべてのユーザーがすぐに利用できるわけではありません。​​​​​​​​​​​​​​
[Windows 検索の改善]
・新機能! 従来の字句インデックス付けと共にセマンティック インデックスモデルを利用して、Windows Search を強化した Copilot+ PC では、Windows 11全体でドキュメント、写真、設定を見つける方が簡単です。
エクスプローラーで検索する場合でも、タスク バーの Windows 検索でも、[設定] でも、Copilot+ PCで検索する目的を入力するだけです。
ファイル名、ファイル コンテンツ内の正確な単語、または設定名を記憶する必要がなくなりました。
「テーマを変更する」などの設定を検索すると、設定アプリ内で今のところ機能します。
Copilot+ PC 搭載の 40+ TOPS NPU のパワーのおかげで、インターネットに接続していない場合でも、これらの検索の改善が機能します。
詳細については、「 Copilot+ PC でのセマンティック検索」を参照してください。
Snapdragon 搭載の Copilot+ PC で利用でき、AMD および Intel 搭載の Copilot+ PC のサポートが近日公開予定です。
・新機能! クラウドに保存および保存された写真の検索は、Copilot+ PC で簡単になっています。
"夏のピクニック" などのエクスプローラーの右上隅にある検索ボックスで自分の単語を使用できます。
Copilot+ PCにローカルに保存された写真に加えて、クラウドからの写真が検索結果に一緒に表示されるようになります。
クラウド ファイルのテキスト内のキーワードと完全一致も検索結果に表示されます。
Microsoft アカウントでサインインし、インターネットに接続している場合は、個人用 OneDrive でこのエクスペリエンスを今すぐ試すことができます。
詳細については、「 Copilot+ PC でのセマンティック検索」を参照してください。
Snapdragon 搭載の Copilot+ PC で利用でき、AMD および Intel 搭載の Copilot+ PC のサポートが近日公開予定です。​​​​​​​
[入力]
・新機能! Windows 11のタッチ キーボードでゲームパッドのキーボード レイアウトを使用できるようになりました。
これには、ボタン アクセラレータ (たとえば、バックスペース用の X ボタン、スペース バーの場合は Y ボタン) が含まれます。
さらに、キーボード キーは、コントローラーのナビゲーション パターンを改善するために垂直方向に配置されています。
・新機能! タスク バーに新しいシステム トレイ アイコンを導入して、Windows 11の絵文字やパネルの検出可能性を向上させるための新しいエクスペリエンス。
この変更は、最初は少数のデバイス グループで使用できます。
・修正済み: 入力に影響を与える可能性があるシステム再起動に対処することで、ctfmon.exe の信頼性が向上しました。
・修正済み: 特定のアプリからデータをコピーすると、ctfmon.exe が再起動する可能性がある。
(続く)
書込番号:26125938
1点

(続き)
[ライブ キャプション]
・新機能! この更新プログラムは、ライブ キャプションとリアルタイム翻訳を備えた AMD および Intel® 搭載の Copilot+ PC での通信を強化します。
ライブ キャプションでは、44 を超える言語を英語に翻訳 できます。
これには、リアルタイムのビデオ通話、録音、ストリーミング コンテンツのスピーカーが含まれます。
・新機能! Snapdragon 搭載の Copilot+ PC では、中国語 (簡体字) にリアルタイム翻訳を実行できます。
サポートされている言語には、アラビア語、ブルガリア語、チェコ語、デンマーク語、ドイツ語、ギリシャ語、英語、エストニア語、フィンランド語、フランス語、ヒンディー語、ハンガリー語、日本語、日本語、韓国語、リトアニア語、ノルウェー語、オランダ語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、スロバキア語、スロバキア語、スペイン語、スウェーデン語が含まれます。
[音声アクセス]
・新機能! 音声アクセスで自然言語コマンドを実行すると、ユーザーは、固定の定義済みのコマンドではなく、入力者の単語とシノニムを使用して、コマンドを自然に読み上げる柔軟性が提供されます。
Snapdragon 搭載の Copilot+ PC で最初に使用できます。
・新機能! 音声アクセスに対する中国語サポートについてご紹介します。
音声アクセスを使用して、簡体字中国語と繁体字中国語の音声コマンドを使用して Windows を移動、ディクテーション、操作できるようになりました。
[ウィジェット] 新規! ロック画面ウィジェット (以前は "Weather and more" と呼ばられていた) のサポートは、欧州経済地域 (EEA) のデバイスに到着します。
天気、ウォッチリスト、スポーツ、トラフィックなどのロック画面ウィジェットを追加、削除、並べ替えることができます。
小さいサイズ設定オプションをサポートするすべてのウィジェットを追加できます。
ロック画面ウィジェットをカスタマイズするには、[ 設定] > [個人用設定] > [ロック画面] に移動します。
[Windows Studio Effects] New! Windows Studio エフェクトをサポートするアプリを使用すると、システム トレイにアイコンが表示されます。
これは、ニューラル処理ユニット (NPU) を持つデバイスでのみ発生します。
アイコンを選択して、[クイック設定] で [Studio 効果] ページを開きます。
カメラを使用しているアプリを表示するには、ヒントのアイコンにマウス ポインターを合わせます。
[アプリケーションのインストール] 修正済み: MsiCloseHandle API では、多数のファイルを含む MSI ファイルを処理するときに実行時間が長くなります。
[認証]
・修正済み: RC4 を暗号化に使用すると、特定のシナリオで Kerberos 認証の応答が停止する。
・修正済み: FIDO キャッシュされた資格情報ログオンは、デバイスがハイブリッド ドメインに参加している場合に、特定のケースで応答を停止する可能性があります。
・修正済み: パスワード変更後に特定のアプリを開くと、 アカウント ロックアウト ポリシー が有効になっている場合に予期しないロックアウトが発生する可能性がある問題を修正しました。
[ブート メニュー] 修正済み: 更新プログラムが応答を停止し、ロールバックすると、不要で機能しないブート メニュー エントリが発生する可能性があります。
この修正プログラムにより、デバイスで今後この問題が発生するのを防げます。
この問題が既に発生している場合は、システム構成 (msconfig) の [ブート] セクションで追加のブート エントリを管理できます。
[カラー プロファイル]
・修正済み: [ 設定 ]> [ システム > ディスプレイ > カラー プロファイル] の [色の管理] に移動すると、選択したモニターの期待されるカラー プロファイルの一覧が表示されないことがあります。
・固定: スリープ状態から再開した後に、カラー プロファイル設定が適用されない場合がある問題を修正しました。
[エクスプローラー] 修正済み: 場合によっては、エクスプローラーコマンド バーの [その他の] メニューが間違った方向に開きます。
[一般的な信頼性] 修正済み: 基になる問題により、PC でスリープ状態から再開すると、PDC_WATCHDOG_TIMEOUTのバグチェック (ブルー スクリーン) が発生する可能性があります。
[ネットワーク] 修正済み: 仮想 NIC の説明が、無効な文字を表示するネットワーク Connections (ncpa.cpl) に正しく表示されない
[画面の向き] 修正済み: 2-in-1 デバイスで画面の向きが予期せずスリープ状態に変わる可能性がある問題を修正しました。
[タスク バーで検索]
・欧州経済地域 (EEA) では、Windows Search が更新され、検出可能性の向上やすべてのスコープでの結果のマージなど、Web 検索プロバイダーのサポートが強化されました。
・EEA では、Windows Search の Microsoft Bing アプリの Web 検索プロバイダーが、既定のブラウザーで検索結果を開くようになりました。
[設定]修正済み: 日本語ユーザーの場合、[ 設定] > アカウント の上部に表示される名前には、[姓名] ではなく [姓] が表示されます。
[非推奨]
・Windows 11で電話番号または将来の日付をコピーした後に表示される推奨されるアクションは、現在非推奨となり、削除されます。
・位置情報履歴機能は、場所が有効になったときに Cortana が 24 時間のデバイス履歴にアクセスするために使用した API が削除されています。
位置情報履歴機能を削除すると、位置情報はローカルに保存されなくなります。
対応する設定は、[ 設定] > [ プライバシー] & [セキュリティ] >[場所] ページからも削除されます。
(続く)
書込番号:26125940
1点

(続き)
〇通常のロールアウト
・[Direct 3D エコシステム] 修正済み: この更新プログラムは、特定のサード パーティ製アプリがグラフィックス設定ページで応答を停止する可能性がある問題に対処します。
・[Display kernel] 修正済み: この更新プログラムは、Dolby Vision 対応ディスプレイでのハイ ダイナミック レンジ (HDR) コンテンツ再生に影響する問題に対処します。
この問題では、ユーザーが Dolby Vision ではなく通常の HDR を表示する場合があり、特定のコンテンツ インジケーターが見つからない可能性があります。
〇改善点
このセキュリティ以外の更新プログラムでは、品質が強化されました。
次の概要では、KB をインストールした後に解決される主な問題について説明します。
また、新機能も含まれています。 角かっこ内の太字のテキストは、変更の項目または領域を示します。
段階的なロールアウト
・[タスク マネージャー] タスク マネージャーでは、[プロセス]、[パフォーマンス]、[ユーザー] の各ページで CPU 使用率が異なる方法で計算されるようになりました。
標準メトリックを使用して、すべてのページで CPU ワークロードを一貫して表示し、業界標準やサードパーティのツールと一致させます。
下位互換性を確保するために、[詳細] タブの [CPU ユーティリティ] という名前のオプションの列を使用できます (既定では非表示)。
[プロセス] ページの以前の CPU 値が表示されます。
通常のロールアウト
・[暗号化]修正済み: この更新プログラムは、資格情報ローミングに影響を与え、証明書とキーが Active Directory にローミングされ、ユーザーのマシンで使用できなくなる問題に対処します。
・[ファイル システム (フィルター) 修正済み: この更新プログラムは、ネットワーク仮想ハード ディスク (VHD または VHDX) にリダイレクトされたプロファイルを持つユーザーの問題を解決します。
この問題では、特定のエラーによってシステムが応答しなくなる可能性があります。
・[グラフィックス] 修正済み: 特定のサード パーティ製アプリでグラフィックス設定ページが応答しなくなる問題が発生しました。
・[ローカル管理者パスワード ソリューション (LAPS)] この更新プログラムは、Windows LAPS に関する問題に対処します。 LAPS 設定は、インプレース アップグレード後も保持されません。
・[OOBE] 修正済み: ポリシーで構成されている場合でも、新しいユーザーがデバイスにログオンするたびに ESP が実行されなくなる問題を修正しました
・[PowerShell] 修正済み: この更新プログラムは、デバイス構成に必要な重要な PowerShell モジュールが Windows Defender アプリケーション制御 (WDAC) ポリシーで実行されなかった問題を解決します。
・[リモート デスクトップ] 修正済み: リモート デスクトップでは UDP は使用せず、TCP のみが使用されます。
以前の更新プログラムをインストール済みであれば、このパッケージに含まれる新しい更新プログラムのみがダウンロードされ、デバイスにインストールされます。
〇AI コンポーネント
このリリースでは、次の AI コンポーネントが更新されました。
AI コンポーネント バージョン
イメージの検索 1.7.818.0
コンテンツ抽出 1.7.818.0
セマンティック分析 1.7.818.0
〇Windows 11 サービス スタック更新プログラム (KB5054984) - 26100.3616
注: デバイスが AI コンポーネント (画像検索 、コンテンツ抽出、セマンティック分析) をインストールするには、最小のサービス スタック更新プログラムが必要です。
これらのコンポーネントをインストールするには、デバイスに (KB5048295) - 26100.2447 以上が必要です。
この更新プログラムは、Windows の更新プログラムをインストールするコンポーネントであるサービス スタックの品質を向上します。
サービス スタック更新プログラム (SSU) をインストールすることで、堅牢で信頼性の高いサービス スタックを利用し、デバイスで Microsoft の更新プログラムを受信し、インストールできるようになります。
SU の詳細については、「 サービス スタック更新プログラムのオンプレミス展開の簡略化」を参照してください。
(続く)
書込番号:26125941
1点

(続き)
〇この更新プログラムの既知の問題
・Roblox
[現象]
Arm デバイスのプレイヤーが Windows 上の Microsoft Store から Roblox をダウンロードしてプレイできない問題を認識しています。
[回避策]
oblox は、この問題に対処するための解決策に取り組んでいます。
更新については、Roblox サポート サイトを参照してください。
解像度が使用可能になるまで、Arm デバイスのプレイヤーは、タイトルを www.Roblox.com から直接ダウンロードすることで Roblox を再生できます。
・Citrix
[現象]
特定の Citrix コンポーネントがインストールされているデバイスは、2025 年 1 月の Windows セキュリティ更新プログラムのインストールを完了できない場合があります。
この問題は、Citrix のセッション レコーディング エージェント (SRA) バージョン 2411 のデバイスで発生しました。
このアプリケーションの 2411 バージョンは、2024 年 12 月にリリースされました。
影響を受けるデバイスは、最初に 2025 年 1 月の Windows セキュリティ更新プログラムを正しくダウンロードして適用する場合があります ([設定] の [Windows Update] ページを使用するなど)。
ただし、更新プログラムのインストールを完了するためにデバイスを再起動すると、「予定どおりに完了できませんでした」というエラー メッセージが表示されます。
心配する必要はありません - "変更を元に戻す" が表示されます。
その後、デバイスは以前にデバイスに存在していた Windows の更新プログラムに戻ります。
この問題は、SRA アプリケーションのバージョン 2411 が新しいバージョンであるため、限られた数の組織に影響を与える可能性があります。
ホームユーザーは、この問題の影響を受けないと考えられます。
[回避策]
Citrix は、2025 年 1 月の Windows セキュリティ更新プログラムをインストールする前に実行できる回避策など、この問題を文書化しています。
詳細については、Citrix のドキュメント を参照してください。
Microsoft は Citrix と協力してこの問題に対処しており、解決が可能になり次第このドキュメントが更新されます。
〇この更新プログラムの入手方法 (省略)
書込番号:26125942
1点


>夏のひかりさんへ
これが私の26100.3624
システムの肥大化が変に進んで、図のようにドライブを圧迫してます。
ディスクのクリーアップ他、5つのユーティリティで徹底的にダイエットしてますが、空き容量が増えません。
これは実験用ですので、オフィスソフト等の本格的なもの、容量を食うようなソフトは入れてません。ユーティリティがいくつかだけです。
なぜこんなに容量を食うのか? 30〜40GBのはずなのに・・・
今Aomeiで見てみたら、ドライブ末尾に3.0GBの未割当領域を発見しましたが、それにしても・・・
書込番号:26127772
0点

因みに、上記はサブ機のものです。
メイン機のは図のとおりです。
いずれも実マシンです。仮想マシンでも使えるようにVHDXファイルからの起動です。
原因が特定できなければ、サブ機のものは決して、メイン機から移植することにします。
書込番号:26127837
0点

>uechan1さん
こんばんわ(^^)/
使用領域に食いつきましたね!(^▽^)
実は私も良くわかっていません。
使用領域は増えたり減ったり小刻みに変動します。
ストレージセンサーが頑張っているのでしょうか?
今は良い状態です。
書込番号:26127909
0点

>uechan1さん
状態の良いときにバックアップしました。
▼Cドライブ(990PRO) → Dドライブ(990PRO)にバックアップ
・バックアップ時間:21秒
・バックアップファイル:16.1GB
書込番号:26127924
0点

私のスキルでは原因特定までできませんので、メイン機から移植しました。
これが現在の状態です。(左図)
ディスクのクリーンアップで何度やってもこの約3GBが消せません。(中図)
別のユーティリティを使っても消せません。(右図)
でも、メイン機から移植して、空き容量が20GB越えですからこれで我慢します。
どうもありがとうございました。
>沼さんさんへ またまた便乗、大変失礼しました。<m(__)m>
書込番号:26127938
0点

>uechan1さん
@PC Manager → 詳細クリーンアップ
Aディスク クリーンアップ
Bストレージ センサー
@〜Bを使ってしつこく削除したら使用領域が31.7GBになりました。
書込番号:26127960
0点

その後、苦労して少し前のビルドから作り直しました。
「設定をすべて引き継ぐ」上書きインストールです。
わけのわからない不要ファイルで消せないものがたまってきた場合、私は半年か1年に1回これを実施、徹底的なダイエットをします。
今回も、消せなかったわけのわからないWindows Updayeのクリーンアップが消せましした。
あとはサブ機にもこれを移植するだけです。
但し、ネットワークドライブがつながらなくなりましたが・・・
書込番号:26128331
0点

元々繋がってなかった。
書込番号:26128469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>uechan1さん
私は上書きでは無く
クリーン インストールをしています。
書込番号:26129108
0点


>uechan1さん
Hasleo Backup Suite Free 5.2 を使ってバックアップを実施しました。
バックアップ=19秒でした。
使用領域が小さいのでバックアップも速くて快適です。
990PRO_1TB → 990PRO_2TB にバックアップしています。
書込番号:26129671
0点

一つだけおまけ
あまり使わない古い外付けHDDを整理していたら、「超シンプルWin10」なるものが出てきました。
Win10が出た当時、最も基本的な小さなシステムを作るために作ったものですが、今それを見るとC:ドライブが9GB弱というものです。
いろいろアプリを入れ、アプデを繰り返し、今ではすっかりシステムの肥大化が進んだものですが、単にWindowsだけインストールすると、こんなに小さいのですね。改めて驚きました。
Hiberfil.sysもPagefile.sysも消してあります。
書込番号:26132035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 18:12:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:58:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:50:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:51:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 3:13:21 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/18 18:43:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 14:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 16:50:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 16:54:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




