


NVIDIAの最新ドライバに不具合があるようですが、今はなるべく過去バージョンを使い続けた方が良いのでしょうか?
572番台が今のところ全滅らしく、ベンダーも可能な限り565.xx辺りを使ってねと注意喚起してるみたいなのですが。
書込番号:26136935
1点

動くやつ使えばいいんじゃね?
最新でも問題ないならそれでいいし、問題あるなら過去ドライバ使えばいいし
焼損するとか言うならだめだけどそうじゃなかったような
書込番号:26136942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

572.xxはRTX50シリーズ以外はトラブルがあると言う話もありますね。
そのうに治るとは思いますが、いつになるかはわからないですね。
566.36あたりが古いドライバーでは調子がいいとか言う人もいるみたいですが、まあ、メーカーの指示のドライバーが使えるなら、それでいい様な気もします。
書込番号:26136949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
どのバージョン使われてますか?
うちではPNYのRTX4070Ti Superを入れてるのですが、最新バージョンでブラックスクリーンになる事が度々発生していて困ってます。
どうやらNVIDIAはゲーム事業には余り関心が無いみたいで、今後はRADEONにしようと思ってます。
書込番号:26136958
2点

自分は今はRTX5070Tiなので372.83ですが、ネットで調べると566.36で治ると記載があります。
まあ、Radeonはちょっと前まで使ってましたが一長一短あるので、どちらが良いとは良いかねます。
RTX50シリーズは今のところ自分には合ってます。
※ Core UltraのThunderboltを使うならRTXの方が良い場合もあるのでむつかしいところですね。
書込番号:26136974
0点


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 21:53:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 20:41:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 21:42:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 10:55:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:22:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 20:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/15 20:13:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





