『20H2、Windows11へのアップデート』のクチコミ掲示板

2016年 1月20日 発売

dynabook AZ65/U Core i7搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i7 6500U(Skylake)/2.5GHz/2コア ストレージ容量:1TBハイブリッドドライブ(HDD+NAND型フラッシュメモリ) メモリ容量:8GB ビデオチップ:GeForce 930M + Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.3kg dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルの価格比較
  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルのスペック・仕様
  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルのレビュー
  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルのクチコミ
  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルの画像・動画
  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルのピックアップリスト
  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルのオークション

dynabook AZ65/U Core i7搭載モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2016年 1月20日

  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルの価格比較
  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルのスペック・仕様
  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルのレビュー
  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルのクチコミ
  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルの画像・動画
  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルのピックアップリスト
  • dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AZ65/U Core i7搭載モデル

『20H2、Windows11へのアップデート』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AZ65/U Core i7搭載モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook AZ65/U Core i7搭載モデルを新規書き込みdynabook AZ65/U Core i7搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

20H2、Windows11へのアップデート

2025/05/25 12:18(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AZ65/U Core i7搭載モデル

スレ主 四季彩さん
クチコミ投稿数:17件

20H2へのアップデートが61%で止まりできません。Smart AUDIOが問題との情報があり、削除したらできるようになりますか?
どなたか経験者がいらしたら教えていただきたいです。

また、このパソコンのスペックではWindows11へのアップグレードは無理でしょうか?調べた方がいらしたら教えていただきたいです。

液晶が広く
いまはそこ買い替えは少し躊躇しています。

書込番号:26189762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:129件

2025/05/25 12:26(4ヶ月以上前)

Smart AUDIOが問題との情報でしたら、それを削除したらできるようになる可能性はもちろんあります。

また、その後でもよいですが、20H2ではなく、Windows10最新の22H2というものをインストールしたほうが良いと思います。

それから、このパソコンはスペックは良いのですが2016年 1月発売ですので、Windows11には基本的には対応していません。裏技を使えば、Windows11に出来る可能性は高いですが。

書込番号:26189773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:50件

2025/05/25 13:00(4ヶ月以上前)

>四季彩さん

これ見て移行してください
https://www.youtube.com/watch?v=LugVYvaG1qI&t=643s

書込番号:26189806

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11147件Goodアンサー獲得:1890件

2025/05/25 13:33(4ヶ月以上前)

私は、同世代CPUのノートパソコンをWindows 11にアップグレードしています。
Windows 11には正式対応していないので、裏技で行っています。
特に問題はありません。

現在は61%で止まったままですか?
電源ボタン長押しで強制シャットダウンできると思いますが、
その後に正常起動できるかは分かりません。
正常起動できない場合は、リカバリーかOSのクリーンインストールで
復旧を図ることになります。
データ救出は難しいかも知れません。

書込番号:26189830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2025/05/26 12:44(4ヶ月以上前)

余談から入ります

アップデートアップデートと、iPhoneから何からしょっちゅうやっていて結構嫌になりますよね。

機械的に動いてるむかーしのマシンの方がそういうの少なくてよかった

この前富士通のノートの軽いの買いました
メモリもオンボードで32gとかで増設できなく
集積回路がチップとか言うんだったら
基盤そのものが、集積回路と化してますよね。

チップも回路だけではなくて、ファームウェアでコントロールされてるマイコンとか
SSDも、まさにそれで、必要な時はファームウェアまで、アップデートのくくりで更新されたりもします。

一時期失敗アップデートの流れで、公的な機械が使えなくなったり、飛行機飛ばなかったりして影響が出ましたけど、いくらアメリカ人が大雑把とは言えこの辺はテストしてから行ってもらいたいです。

自分もアップデートで、時間取られることもありましたけど、仕事のマシンでもないんで、1日とかほっぽったいたりします。

ファームウェアの書き込みに時間がかかるそうなので、11、をインストールした時も同じようにある一定のところで止まったままが続いたりしました。

これが10の、インストールの辺りから露骨になってきて、ファームウェアの事実とかは何処にも書いてなかったりするので、初めは驚きます。

マザーボードの中身以外は、高速なシリアルで繋がるのが普通になるのは便利なんですけど、こう言うところが不便に感じます。

まさにブラックボックス!

  余談ではありますけどw
上記にヒントや答えになりそうなのはありましたでしょうか?
(笑)

書込番号:26190831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:50件

2025/05/27 17:16(4ヶ月以上前)

>四季彩さん
>このパソコンのスペックではWindows11へのアップグレードは無理でしょうか?

スペックでは無くマイクロソフトの意向です、第8世代以前の機種は対応表にありません

しかし、自己責任で11にする事は可能です

以前張ったリンク先にやり方の動画があるので見ながら更新して下さい

書込番号:26192102

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 四季彩さん
クチコミ投稿数:17件

2025/07/07 21:58(3ヶ月以上前)

忙しかったので遅くなりましたが、皆さまコメントありがとうございました。

>かおり16さん
ありがとうございました。SMART AUDIO削除の上、Windows10最新の22H2までアップデートしました。

>アドレスV125.横浜さん
裏技リンクをありがとうございます。念のため、Windows10最新の22H2のアップデート
を先に進めましたがその後、無事WIN11にアップデートできました。

>猫猫にゃーごさん
同じスペックのものでできたということで安心して裏技を使うことができました。

書込番号:26231676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AZ65/U Core i7搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AZ65/U Core i7搭載モデル
東芝

dynabook AZ65/U Core i7搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 1月20日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング