『モニター端子の増設について』のクチコミ掲示板

2021年 6月 3日 発売

TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]

  • GeForce RTX 3080 Tiを搭載したビデオカード。耐久性にすぐれたパーツを採用した「TUF Gaming」シリーズのオーバークロックモデル。
  • 耐久性にすぐれたデュアルボールファンベアリングを利用した3基の強力な「Axial-techファン」を搭載。
  • 乱流を低減するためセンターファンが逆回転し、GPUの温度が55度以下になるとファンストップモードが作動するように調整されている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 3080 Ti バスインターフェイス:PCI Express 4.0 モニタ端子:HDMIx2/DisplayPortx3 メモリ:GDDR6X/12GB TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]の価格比較
  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]のレビュー
  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]のオークション

TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 3日

  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]の価格比較
  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]のレビュー
  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]

『モニター端子の増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]」のクチコミ掲示板に
TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]を新規書き込みTUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニター端子の増設について

2025/07/30 13:00(1ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]

スレ主 紫苑777さん
クチコミ投稿数:154件

使用中の製品
グラフィックボード:ASUS
TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]
マザーボード:ASUS
ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI

質問内容
現在グラフィックボードのモニター端子を5つ全て使用しています
あと一つ端子が付けたい場合どうしたら良いでしょうか?
全てのモニターを付けたいなぁと思っていますが、どうしてもと言うわけでは無いので知恵をお借りしたいと思い質問しました
1.マザーボードから出力する
2.ハブを付ける(切り替え器)
3.その他

宜しくお願いします

書込番号:26251038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 紫苑777さん
クチコミ投稿数:154件

2025/07/30 13:04(1ヶ月以上前)

CPU:Core i7 12700K BOX

自作のパソコンとなりますが、詳しいことは分からない初心者となります
グラフィックボードを繋げているためマザーボードが現在使えない状態であることは把握しています

書込番号:26251041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2025/07/30 13:07(1ヶ月以上前)

CPUがF付きで無いのなら、BIOSの設定だけでオンボード出力が使えるから。それが一番簡単でしょうね。
その他としては。解像度の高いモニターに買い換えて、5枚と同じ表示画素数を確保するとか。

うちでは、WQHDモニター3枚を横並び。液タブを手元にの4枚ですが。視野に収まるのは、正面と左右のモニターの半分ずつで、液タブはほとんどペンタブ状態。
1600x1200のモニターを左右のモニターを縦置きにしていた時期もありますが。フルHDモニターを縦置きにすると、上の方が見づらい(人の自然な視野って、上下方向狭いんだな…という感じ)。
6枚をどう配置するのか?を考えると。解像度の高いモニターに買い換えた方がいいのでは?ってのはこの辺から。

書込番号:26251044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9549件Goodアンサー獲得:921件

2025/07/30 14:43(1ヶ月以上前)

グラボから4出力でマザーに2端子あるからiGPUがあるCPUなら6画面まではいけるかもと思うけど。

書込番号:26251086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 紫苑777さん
クチコミ投稿数:154件

2025/07/30 14:53(1ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
この度遊び程度ですが、私も液タブを購入したところ、何となくHDMIやUSBが足りると思っていたのですが…そんな次第でございます🙈

液タブはアーム等使用していますか?
xppenのArtist 13.3 Proを購入したのですが、アーム等があると便利と聞いたので液タブを乗せる様なものを探している最中です

BIOS設定検索しみてます

書込番号:26251095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2025/07/30 15:22(1ヶ月以上前)

13インチの液タブは使用頻度低いので。PCデスクの板に穴空けて埋めてあり、普段はキーボード置いてあります。ペンタブとしての使用頻度が高いので、これで十分。
液タブを使うときには、板を引き出して(スライド式)、キーボードは液タブの向こう側。
ここの記事のような感じ。
https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3260086/
まぁ液タブを使うときのキーボードとマウスの位置は、永遠の命題ではありますな。

アームでの設置では、描くときにふわふわして使いづらいと思います。手の平くらいつけるでしょうから。
本来、卓上に斜めに設置がマストなのでしょうが(知り合いのイラストレーターとか27インチ使用時)。それだとキーボードとマウスすらどこに置く?という話に。液タブにアームってのは、液タブとは別のサブモニターをアームで見やすいところに配置って意味なんじゃ無いですかね?

ついでに。
液タブの上には1mm厚のアクリル板を置いてあります。まぁ光沢になってしまいますが、ペンの動作には問題ないですし、物を落としたりしたときでも安心。でも、ペン先の描画位置はちょっとずれるので、必要ないときには外す感じて。

書込番号:26251110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 紫苑777さん
クチコミ投稿数:154件

2025/08/05 15:35(1ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
>Solareさん
知恵をありがとうございました😊
また、参考になるサイトの紹介もありがとうございました
面白そうなのでDIYも調べていこうと思います

ありがとうございました

書込番号:26255872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]
ASUS

TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 3日

TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB]をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング