『管理画面にログインできない』のクチコミ掲示板

2023年 8月25日 発売

RT-AX59U

  • v6プラス/OCNバーチャルコネクトに対応した、3603+574MbpsデュアルバンドWi-Fi 6無線ルーター。
  • ネットワークセキュリティ「AiProtection」&「ペアレンタルコントロール」機能付き。家中をカバーするメッシュWi-Fiシステム機能「AiMesh」に対応。
  • 卓上にも壁掛けにも対応するフットスタンドを備え、省スペースに設置できる。「ASUS Router」アプリで各種機能を簡単に設定可能。
最安価格(税込):

¥12,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,800

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,800¥17,260 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/80台 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 RT-AX59Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RT-AX59Uの価格比較
  • RT-AX59Uのスペック・仕様
  • RT-AX59Uのレビュー
  • RT-AX59Uのクチコミ
  • RT-AX59Uの画像・動画
  • RT-AX59Uのピックアップリスト
  • RT-AX59Uのオークション

RT-AX59UASUS

最安価格(税込):¥12,800 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 8月25日

  • RT-AX59Uの価格比較
  • RT-AX59Uのスペック・仕様
  • RT-AX59Uのレビュー
  • RT-AX59Uのクチコミ
  • RT-AX59Uの画像・動画
  • RT-AX59Uのピックアップリスト
  • RT-AX59Uのオークション

『管理画面にログインできない』 のクチコミ掲示板

RSS


「RT-AX59U」のクチコミ掲示板に
RT-AX59Uを新規書き込みRT-AX59Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

管理画面にログインできない

2025/08/10 22:02(1ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX59U

スレ主 g&wtpwさん
クチコミ投稿数:6件

購入して設定しているのですがいままでのwifiルーターの中で一番手こずっています
購入時の状態では二重ログインになってしまうせいか、光回線のルーターに接続してあるPCから管理画面へのログインができません(wan側からの操作は拒否するみたいです)
プリンターを接続しても同じくwifiで接続しているはずのスマホからはそのプリンターが見えません

ブリッジモードにしてどうにかしようとスマホからアプリで、またスマホのブラウザー上からログインを試みていますが画面がメニューの一部が表示されなかったり遅すぎてタイムアウトしたり、何もできない状態です
一応wifiでインターネットには接続できていますがあまりにも速度が遅いです
まともに設定したいんですがどうしたらいいでしょうか

書込番号:26260136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2025/08/10 22:12(1ヶ月以上前)

>光回線のルーターに接続してあるPCから管理画面へのログインができません(wan側からの操作は拒否するみたいです)

ルータモードの場合、WAN側からは設定画面には入れません。
PCをRT-AX59UのLANポートに繋いで、
以下参照して設定画面にはいり、APモードに設定変更してください。
https://www.asus.com/jp/support/faq/1015009/

APモードになれば、WAN側からも設定画面に入れるようになります。

>プリンターを接続しても同じくwifiで接続しているはずのスマホからはそのプリンターが見えません

二重ルータ状態になっている環境で良くあることです。
なので、RT-AX59UをAPモードに変更ください。

書込番号:26260143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2025/08/11 09:07(1ヶ月以上前)

>(wan側からの操作は拒否するみたいです)

wan側から設定に入れるんだ〜!
知りませんでした!!!
設定ってlan側だけだと思ってた!

勉強になりました。
<(_ _)>

書込番号:26260375

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1294件Goodアンサー獲得:300件

2025/08/11 10:43(1ヶ月以上前)

>g&wtpwさん

>管理画面へのログインができません

以下のURLが参考になります。

「ASUSの無線ルーターの管理画面を表示させる方法(入れない場合の対策、Device Discoveryユーティリティー)」
https://kuritaroh.com/2021/04/16/asus_settei_gamen/

ダブルルーターは、不安定になる場合が多いので、避けた方が良いです。

「無線ルーターをAPモード(ブリッジモード、アクセスポイントモード)に設定する方法(バッファロー、TP-Link、エレコム、NEC Aterm、IODATA、ASUS)」
https://kuritaroh.com/2023/07/25/wifi_apmode/

書込番号:26260443

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:159件

2025/08/11 10:44(1ヶ月以上前)

>g&wtpwさん
現状は以下の接続という理解ですがあっていますか?

プロバイダのルーター(ルーターモード)→(有線)→RT-AX59U(ルーターモード)→(有線 or 無線)→何かの機器」

この状況において、何かの機器のアクセスが異常に遅いので、RT-AX59Uをブリッジ(AP)モードに変更したい

であるならば、RT-AX59Uの後ろにスマホなりPCなりをつなげて、RT-AX59UのルーターのIPアドレスにアクセスすればログイン画面が開くと思うので、プロバイダのルーターに繋がった端末ではなく、RT-AX59U配下のLAN側からRT-AX59Uにログインをして設定変更をしてください。

以後は、

「プロバイダのルーター(ルーターモード)→(有線)→RT-AX59U(ブリッジモード)→(有線 or 無線)→何かの機器」

となり、プロバイダ配下のLAN端末すべてがRT-AX59Uにアクセスできるようになり、かつ、2重ルーターが解消されますので、何かの機器の動作が遅くなる事はないです。

ちなみに、WAN側(外部から)ルーターにログインは出来ません。それが出来てしまったらセキュリティ上やばいですよね。なので、あくまでも屋内のLANからしかログインできませんのでご注意ください。

書込番号:26260446

ナイスクチコミ!0


スレ主 g&wtpwさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/12 21:30(1ヶ月以上前)

みなさまありがとうございます、ノートPCから直接接続してなんとかアクセスポイントモードに変更し二重ルーター状態は解消しました
プリンターもちゃんとPCやスマホからも確認し印刷もできるようになりました

しかし肝心のwifi速度が全く安定していません
以前使っていた無線ルーターはplanexのもので有効範囲に不満があっての買い替えなのですが、この機種にしてから速度がまるで安定せず、有効範囲もかえって狭くなってしまいました
スマホからグーグルスピードテストで計測するとダウンロード速度が5→3→20などと目まぐるしく変わります
アクセスポイントモードにした他は特に設定をさわってはいないのですが、他にも設定しなければいけないものがあるのでしょうか?

書込番号:26261785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2025/08/12 21:42(1ヶ月以上前)

>スマホからグーグルスピードテストで計測するとダウンロード速度が5→3→20などと目まぐるしく変わります

スマホの型番は?

親機からどれ位の距離で測定したのでしょうか?

スマホがAndroidなら、以下参照してリンク速度を確認してみて下さい。
どれ程のリンク速度ですか?
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2265/

また他の計測サイトでも同じような速度でしょうか?
https://inonius.net/
https://netspeed.studio-radish.com/

>アクセスポイントモードにした他は特に設定をさわってはいないのですが、他にも設定しなければいけないものがあるのでしょうか?

他に設定変更すべき項目はないはずです。

書込番号:26261799

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2025/08/12 22:42(1ヶ月以上前)

それとRT-AX59UにPCを有線LAN接続して速度計測すると、
どれ程の実効速度となりますか?

書込番号:26261866

ナイスクチコミ!0


スレ主 g&wtpwさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/16 01:23(1ヶ月以上前)

スピードテストは全てグーグル、スマホの機種はXiaomi Redmi note 13pro5gとなります。

PC から無線ルーターにつないだ場合有線接続だと下がり540 上がり160と安定した数字が出てきます
無線ルーターと同階層にある10メートル前後離れている位置のスマホの無線接続だと上がり100〜.0.3、下がり50〜0.3と全く安定していない数字が出てきます
同階層にあるノートPCで無線接続した場合も似たような数字が出てきています
ゲーム機なども同様です

我が家ではBIGLOBEの一戸建てタイプ光インターネットでの契約をしているのてすが、こちらのルーターはBIGLOBEのIPV6に対応しているようてす
しかしwanの設定をしようにもこの画面しか出てこないです
週明けにサポートに連絡しようと思っています








書込番号:26264505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2025/08/16 09:58(1ヶ月以上前)

>PC から無線ルーターにつないだ場合有線接続だと下がり540 上がり160と安定した数字が出てきます

問題なのはWi-Fi区間だけのようですね。

>無線ルーターと同階層にある10メートル前後離れている位置のスマホの無線接続だと上がり100〜.0.3、下がり50〜0.3と全く安定していない数字が出てきます

この時のスマホのリンク速度は?
RT-AX59Uのすぐ近くだとどれほどの実効速度になるのでしょうか?

またWiFi Analyzerをインストールしてみて下さい。
上記測定した場所での電波強度(dBm)は?
https://play.google.com/store/apps/details?id=abdelrahman.wifianalyzerpro&hl=ja

書込番号:26264716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RT-AX59U
ASUS

RT-AX59U

最安価格(税込):¥12,800発売日:2023年 8月25日 価格.comの安さの理由は?

RT-AX59Uをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング