


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > FTZ II
D5600とZ50Uを所有しています。
D5600用レンズをZ50Uで使用しようと思っています。
FTZUが、中古で、27200円
FTZが、中古で、18000円です。
どちらがおすすめか教えて下さい。
書込番号:26268384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バレーボール好きさん
三脚・一脚使うのでしたら、
レンズに三脚座がある場合ですと、FTZ IIがおすすめ。
レンズに三脚座がない場合ですと、FTZがおすすめ。
※ FTZは、カメラ側に雲台を取り付ける場合、干渉する場合が多いです。
ちなみに、私は、両方を持っていますが、FTZ IIの装着が多いです。
書込番号:26268423
0点

>おかめ@桓武平氏さん
レンズは、三脚台付いてないレンズです。
旧モデルのFTZで良さそうですね!
書込番号:26268435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DXレンズだと軽くコンパクトなので、FTZ II の方がよいかな。
FTZをたま〜に使ってますが、三脚座が邪魔。
書込番号:26268479
0点

>うさらネットさん
三脚座が邪魔なんですね。
FTZUがもう少し安ければいいんですが⋯
書込番号:26268482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番最初にZ6+FTZマウントアダプターキットを買いました。
それ以来FTZを使っています。
私は三脚もよく使うので三脚座は付いている方が都合が良いです。
もし、二個目を買うとしたらFTZの方ですね。
書込番号:26268499
0点

三脚座が付いてる方が便利なんですね。
旧モデルのFTZで良さそうですね。
書込番号:26268505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使うレンズ次第です。
軽いコンパクトレンズなら、ボディの脚座で間に合いますから。
書込番号:26268568
0点

>バレーボール好きさん
不細工ではありますが、脚座付きの方が便利という見方もできますね。
これだけは好き好きで。
書込番号:26268573
0点

>まる・えつ 2さん
なるほどです!ありがとうございます。
書込番号:26268653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うさらネットさん
色々ありがとうございます。
どちらのタイプもカメラのキタムラの中古で程度の良さそうな商品があるみたいです。
FTZUの方は、来年2月まで保証あるようです。
書込番号:26268655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FTZは三脚座があるのでZ9で縦位置撮影が困難になる為Z9と同時にFTZ IIが出ました。
Z9でないなら三脚座を使うか使わないかで選んでいいかと。
書込番号:26268853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > FTZ II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/21 11:27:18 |
![]() ![]() |
16 | 2025/05/28 0:04:38 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/05 13:27:06 |
![]() ![]() |
13 | 2023/12/17 22:12:45 |
![]() ![]() |
10 | 2023/12/04 0:47:00 |
![]() ![]() |
11 | 2023/08/21 19:05:07 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/09 0:28:07 |
![]() ![]() |
16 | 2023/10/18 14:09:48 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/11 22:07:58 |
![]() ![]() |
8 | 2022/02/15 19:06:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





