『購入された方へ、液晶保護フィルムどうしていますか?』のクチコミ掲示板

2025年 9月12日 発売

RICOH GR IV

  • 有効画素数約2574万画素のハイエンドコンパクトデジタルカメラ。焦点距離は18.3mm(35ミリ判換算で約28mm相当)、F値はF2.8〜F16。
  • 手ぶれ補正には撮像素子シフト方式(5軸補正)を採用。SRユニットを用いたモアレ低減機能(オフ、弱、強)を搭載。
  • 3.0型TFTカラーLCDモニターを備えている。質量は約228g(本体のみ)で、専用充電式バッテリー、USBケーブル、ハンドストラップが付属。
最安価格(税込):

¥225,000

(前週価格なし) 価格推移グラフ

価格帯:¥225,000¥225,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2574万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 RICOH GR IVのスペック・仕様

※スペックは開発発表時点のものになります

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GR IVの価格比較
  • RICOH GR IVの中古価格比較
  • RICOH GR IVの買取価格
  • RICOH GR IVのスペック・仕様
  • RICOH GR IVのレビュー
  • RICOH GR IVのクチコミ
  • RICOH GR IVの画像・動画
  • RICOH GR IVのピックアップリスト
  • RICOH GR IVのオークション

RICOH GR IVリコー

最安価格(税込):¥225,000 (前週価格なし) 発売日:2025年 9月12日

  • RICOH GR IVの価格比較
  • RICOH GR IVの中古価格比較
  • RICOH GR IVの買取価格
  • RICOH GR IVのスペック・仕様
  • RICOH GR IVのレビュー
  • RICOH GR IVのクチコミ
  • RICOH GR IVの画像・動画
  • RICOH GR IVのピックアップリスト
  • RICOH GR IVのオークション

『購入された方へ、液晶保護フィルムどうしていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH GR IV」のクチコミ掲示板に
RICOH GR IVを新規書き込みRICOH GR IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IV

スレ主 瑞葵01さん
クチコミ投稿数:3件

購入された方々へご質問です!

本日無事GR IVを手にしました。
Webスペック上だと液晶モニターのサイズは同じ、また1部保護フィルムはGR III/IIIx/IV兼用として売られています。

このことから先にK&F製のGR III用の保護フィルムを購入していたのですが、実際付けてみるとピッタリサイズではなく縦が2mmくらい余っているんですよね…
→こちらの製品
https://amzn.asia/d/4pdUgVc
レビューを見るとGR IIIにピッタリサイズで貼っている方がいるのでIVとIIIとでは若干液晶のサイズが違うのか??

まだ名のある企業でIV用のガラスフィルムを出しているところはないですが皆さんどうされていますか?
またIII用のフィルムを買われた方々、ピッタリサイズで貼れているのでしょうか?

書込番号:26288452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2025/09/12 20:05

機種不明

比較画像

どうやらビミョ?にGRWの液晶の方が、縦が短いようですよ。この画像をご覧ください、GRVのほうが少しだけ液晶の面積が縦に大きくありませんか?

引用元
https://youtu.be/IqD05o2N8Yw?si=Fh8ND5t0inFwZaGv

書込番号:26288488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMBTさん
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:32件

2025/09/12 20:25

ピッタリというわけではありませんでしたが、ほんの僅かに縦が余りました。

書込番号:26288498

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:35件

2025/09/13 00:28

>SMBTさん
どのメーカの物ですか?

保護フィルムはHAKUBAのGR III用を購入していましたが、GR IV用を買い直します。
あと、JCCのレンズキャップもブカブカだとXに情報がありました。
この分だと、JCCの保護リングもサイズ違うかな...。
4,000円以上が無駄になったかも...。orz

本体は明日受け取り予定です。

書込番号:26288661

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH GR IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初期不良引いちゃいました 3 2025/09/12 22:05:10
購入された方へ、液晶保護フィルムどうしていますか? 3 2025/09/13 0:28:51
当選発表 20 2025/09/12 11:56:05
地方在住者差別? 14 2025/09/11 16:07:41
ISO12800の画質はノイズが多そう。 12 2025/09/02 20:32:56
原宿で見てきました 26 2025/09/09 7:55:23
電池変わったのか DB-120 3 2025/08/25 14:01:06
フラッシュについて 0 2025/08/22 12:49:49
センサーは裏面照射型 4 2025/08/25 12:43:01
GR Wx、焦点距離40mmが欲しい 12 2025/08/26 13:31:20

「リコー > RICOH GR IV」のクチコミを見る(全 122件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH GR IV
リコー

RICOH GR IV

最安価格(税込):¥225,000発売日:2025年 9月12日 価格.comの安さの理由は?

RICOH GR IVをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング