MR-CX33K
- コンパクトで、出し入れしやすいロータイプの冷蔵庫(330L)。凍らせず生のままおいしさが長持ちする「氷点下ストッカー A.I.」を採用。
- 加工食品や乳製品、手作りおかずや使い分けの食品をまとめて保存できる「ワイドチルド」や、「フリーケース(タマゴトレイ付き)」を備えている。
- 全段ガラスシェルフで、汚れがサッと拭き取りやすい。大容量の「ビッグフリーザー」でまとめ買いした冷凍食品もたっぷり入る。
![]() |
![]() |
¥89,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥94,801〜 |



製氷機能が便利そうなので購入しましたが
製氷機が稼働しているか、製氷停止状態なのか、表示が無くわかりません。
わからないから製氷ON操作をする、あるいは製氷OFF操作をする
しかしそれまでONだったのか、OFFだったのかは結局わからないです。
また製氷ON-OFFは複合的に2つのボタンを長押しして操作
結果は音を確認するという面倒な使い方です。
ある日氷が全くできないので、確認しようにも表示もなく、取説指示にしたがい
複合スイッチを押して、音を確認してやっと状態がわかる、そんな仕様です。
頻繁につかう変更機能ではないですが、頻繁に使用しないがため、
操作方法は取説がなければお手上げです。
機能に欠陥があるわけではありませんが、ユーザーフレンドリーではないです。
書込番号:26289677
2点

うちの東芝の冷蔵庫は、扉に製氷スイッチと状態表示があるけど、スイッチに触った事無いです
給水タンクに水があれば氷が作られ、無ければ動かないです。うちは冬に氷を作りませんが、給水しないだけです
書込番号:26289693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BK.Macさん
こんにちは。ユーザーではないですが。
>製氷機が稼働しているか、製氷停止状態なのか、表示が無くわかりません。
>また製氷ON-OFFは複合的に2つのボタンを長押しして操作
>結果は音を確認
あーメーカーがやらかしてますね(苦笑)
お買いになったのより一つ前の年式の同等機種までは(MR-CX33J以前)、表示ランプが赤く光ってるか消えてるかで分かりやすく、操作もワンボタン×ワンタッチで簡単でしたが、
お買いになったMR-CX33K以降で「改悪」されています。残念ながら。
対比のため、MR-CX33J〜同M(現行型)の取説抜粋を貼っておきます。
MR-CX33K以降、従来比の機能的目新しさを出したくて?他社への追随のため?「急速冷凍」なんてのを小手先の制御系変更で作り込んだ、でも旧型から部品流用したい・新たなボタンやランプを増やす「物理形状の変更」はコストアップするから避けたい、ってなケチケチ設計の結果、従来からある自動製氷機能の操作や表示の優先度を下げた=操作しにくく・分かりにくくしちゃった、って感じでしょう。
更に現行型MR-CX33Mではやれボタンを長押ししろだのと、更にややこしい操作を求められています。
まぁメーカーにしてみれば、
実際ユーザーが製氷機能をオンしたりオフしたりってする機会が年間にしてどれくらいあるのか?それよりは急速冷凍とか氷点下冷凍/解凍の機能を使う機会のほうが遥かに多いだろう、と考えたんでしょう。
MR-CX33Mに至っては更に操作が複雑化してて、こりゃもうカタログ上で《こういうことも出来ますよ〜》を書いて同業他社に比べ見栄えよくしたいだけが目的?とすら感じます。。。(苦笑)
書込番号:26289882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスレ見て「そんな機能あったっけ?」と思って、この機種とは違う、20年以上前の自分の機種の取説、引っ張り出して確認してみました。
当方の機種でも同じように、ドアの表面にある液晶パネルの一番上に製氷停止中の時にだけ【停止中】と表示されるだけで、製氷中の場合は何も表示されない仕様のようです。
この機種の取説ダウンロードして確認してみたら、取説のP.10ページにドア内部の温度操作部分の左側に「製氷停止中の場合、専用の表示ランプ部分が赤く点灯します」と書いてありますね。
これじゃぁ〜、庫内に食品が満載状態だったら、点灯してても見えない位置だわな〜。
書込番号:26290400
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > MR-CX33K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 22:30:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/20 9:12:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





