ヴォクシーの新車
新車価格: 309〜396 万円 2022年1月13日発売
中古車価格: 19〜1564 万円 (7,261物件) ヴォクシーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴォクシー 2022年モデル | 4318件 | ![]() ![]() |
ヴォクシー 2014年モデル | 44978件 | ![]() ![]() |
ヴォクシー 2007年モデル | 430件 | ![]() ![]() |
ヴォクシー 2001年モデル | 27件 | ![]() ![]() |
ヴォクシー(モデル指定なし) | 18359件 | ![]() ![]() |


現在、先日の一部改良後を注文していますが、納車後車内の窓に自分でスモークのカーフィルムを貼ろうと考えています。
もちろんヤフーショッピングなどで売ってるカット済のフィルムを買おうかと思っていますが、良くクチコミにリヤの3分割式のフィルムのサイズがいい加減で、上手く貼れませんでしたとか、車種専用カット済なはずがサイズが合っていないような書き込みを目にします。
これは安い商品だから適当にカットしてある、高い商品だからぴったりにカットしてある。
こんなことってあり得るのでしょうか?特にリヤの3分割式のは、例えば上のこの位置から貼りだして、熱線の上で繋ぐとか、1o〜2o重ねて貼るとか、そんな重ねしろの分はみてないよとか、何か説明書きみたいなものは付いて来るのでしょうか?
また、スライドドアの窓の左右にドットがあるようですが、これもなかなかくせ者のような書き込みもあります。
ここにおられる方々なら、フィルム位ご自分で貼った方もおられるのかなと思い質問させて頂きました。
宜しくお願いします。
書込番号:26292600
0点

ヴォクシーは、知りませんが、
ガラスが、3D(3次元的に湾曲)の場合、
綺麗にカットされてても、上手く温めて伸ばしてシワができないようにしないと難しいです。
リア3枚に分けてあるというのは、3Dをできるだけ2次元にして、シワができにくくするためですし、
プロなら1枚で綺麗に貼るのでしょうが、
ヒートガン使い、やったことはあるのですが、
縮みすぎたり、悲惨なことになり、諦めたことあります。
カットが上手くいってるかどうかより、綺麗になるのは、テクニックがあるかどうかと思います。
書込番号:26292632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>これは安い商品だから適当にカットしてある、高い商品だからぴったりにカットしてある。
こんなことってあり得るのでしょうか?
フィルムの場合は安い高いより買う店の車種データの正確性だと思いますよ
値段はどちらかと言えば性能面に出る事が多いです
で説明書には一応何mm開けてとか書いている物が多いですが、施工する人の感覚のズレで始点がそもそも想定と違ってたりすると終点では結構な違いになったりするのが、そう言われる理由の一つだと思います。
安く済ませたいから自身で、と考えておられるなら止めませんが
ドアガラスもそうですが内張り外してやらないと結果的に余計貼り難くて失敗する可能性も増えます。
特にリアは分割が嫌で1枚張りに拘ってプロに頼む人もおられるので、最初から頼めば良かった・・とならぬように良く考えた上で購入されて下さい。
昔はお金も無く自分でよく貼り慣れている方ですが最もやりたくない物の一つで、今貼る場合は店でやって貰います。
その場合大事な要点は指示するので嫌な客でしょうね
書込番号:26292637
4点

>分割式のは、例えば上のこの位置から貼りだして、熱線の上で繋ぐとか、1o〜2o重ねて貼るとか、そんな重ねしろの分はみてないよとか、何か説明書きみたいなものは付いて来るのでしょうか?
おそらくないと思いますが、
あったとしても、初めての人がその指示通りにできるとは思えません。
二人でするとか、経験のある人に手伝ってもらうとか、
でも、私のような中途半端な人に手伝ってもらった場合、うまくいかなかったとしても
責任を転嫁しないようにお願いします。
結果は、全て自己責任にしてください。
少々うまくいかなくても、フィルムの性能は、ちゃんと機能しますので。
昔の車は、
2次元の湾曲で、貼りやすかったですが、
3次元のガラスが多くなったですね(特にリアガラス、しかも大きい)。
ヒートガン購入して、一度やったのですが、
今は、ヒートガンどこかに眠ってます。
頑張って下さい。
書込番号:26292655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>山登り好きおっちゃんさん
出来栄えは気にしないですか?
何回かは貼りましたが、素人がキレイに貼るのはまず無理だと思って下さい。
気泡が出来たりゴミが入ったりシワが寄ったりと、大抵不良部分が出来ます。
書き込みから見てプロに任せた方が無難だと感じます。
書込番号:26292660
3点

>山登り好きおっちゃんさん
昔、私自身の手でフィルム貼ったことがあります。
その時はフィルムを貼るのがうまい同僚に手伝ってもらって貼りました。
それでも出来栄えは60点位で何とか我慢できるような状態でした。
もし今回フィルムを貼るのが初めてなら、うまく晴れると思いません。
まずはフィルム貼る練習が必要かなと思います。
書込番号:26292680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「トヨタ > ヴォクシー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/17 16:37:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/15 22:58:42 |
![]() ![]() |
12 | 2025/03/21 6:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/15 11:10:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/13 20:23:18 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/27 22:10:26 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/13 19:36:45 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/05 20:44:13 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/30 11:24:53 |
![]() ![]() |
13 | 2024/05/09 15:24:35 |
ヴォクシーの中古車 (全4モデル/7,261物件)
-
- 支払総額
- 310.6万円
- 車両価格
- 299.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 110.2万円
- 車両価格
- 92.3万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 245.9万円
- 車両価格
- 234.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.3万km
-
ヴォクシー X フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 電動スライドドア LEDヘッドランプ ウオークスルー 乗車定員7人 3列シート アイドリングストップ
- 支払総額
- 137.5万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 187.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
18〜425万円
-
19〜570万円
-
17〜499万円
-
29〜644万円
-
75〜610万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





