『ヴェゼルの純正カーナビについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

『ヴェゼルの純正カーナビについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:29件

この度、eHEV Zが納車されました。
しかし、メーカーオプションで付けたカーナビを利用していて、以前のトヨタ純正カーナビと比べ?と思うことがいくつかあるので、
設定などで直せるのであれば、教えていただければと思います。
なお、以前のトヨタ純正カーナビは、16年前のものです。

1.何の前触れもなく、ルートが変わる。
数分前までは、次の交差点を左折のルートが表示されていたのですが、直前になって右折に変わっていました。
前のカーナビでも、道路状況によってルートが変わることはありましたが、その際は事前に通知されました。
今のカーナビは何の前触れもなく変わります。
片側1車線の道路であればいいですが、3車線もあるような道路でやられると危険です。

2.チャイムの音
ルート案内のアナウンスの前にチャイム音が鳴りますが、びっくりするくらい音が大きいです。
チャイムの音を小さくするとアナウンスの声も小さくなります。
チャイムの音だけ小さくする方法を探しましたが、見つかりません。

3.音楽再生の音量
iPhoneをBluetoothでカーナビに接続し、AppleCarplayのAppleMusicを再生しているのですが、
ルート案内のアナウンス時も音楽ボリュームが下がりません。
2.の問題も相まって、アナウンスの音量を大きくすると、チャイムの音が大きすぎるので、
アナウンスの音量を控えめにしております。
でもそうすると音楽再生中にアナウンスの声が聞き取れません。
16年前のトヨタのカーナビでは、Bluetoothの音楽ボリュームはアナウンス時に自動で小さくなりました。

4.交差点の車線表示
16年前のトヨタ純正カーナビでは、複数車線の道路で右左折前に3つくらい先の交差点まで
車線毎の進路が表示されたのですが、今のカーナビは1つ先までしか表示されないです。
しかし今のカーナビは数キロ先の右左折が表示されています。1つ先の交差点のすぐ上にその表示があり、
kmの表示が非常に小さいため、間違えて曲がりそうになったことや、本来直進しなければならない道路で、
右左折の車線に入ってしまうことが何度かありました。
文字で伝えるのが難しいですが、環八など走っているときは3つくらい先の交差点まで車線毎の進路が表示されるのは便利でした。

5.交差点の自車位置アイコン
右左折が必要な交差点の手前で表示される右側の拡大表示ですが、アイコンの位置が実際の車の位置よりも
10m以上後ろに表示されます。
最初のうちは、何度か10m先の角を曲がってしまうなどのトラブルが多々ありました。
今は、実際の車の位置はアイコンより10mほど先にあることを常に意識してます。
微調整できればいいのですが。

正直、トヨタの16年前のカーナビのほうが考えられて作られているなと感じました。
一方で、ホンダの最新カーナビはテストもせず販売しているの?
と思えるレベルです。

書込番号:26295708

ナイスクチコミ!0


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:170件

2025/09/21 09:44

>sonick.marickさん
> iPhoneをBluetoothでカーナビに接続し、AppleCarplayのAppleMusicを再生しているのですが、ルート案内のアナウンス時も音楽ボリュームが下がりません。

念のために確認です

@ CarPlayのナビ(スマホアプリ)は使用せず、車載ナビのナビゲーションを使っていて、ご不満は車載ナビの事

A CarPlayはワイヤレス接続を使っている(CarPlayの接続はWiFiによる無線接続かUSBケーブルによる有線接続のみで、Bluetooth接続は起動設定の瞬間みです)

であっていますでしょうか。

書込番号:26295729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/09/21 10:29

>SMLO&Rさん
@ はい、ご認識の通り車載ナビに対する不満です。
ABluetooth接続かと思ってましたが、先ほどApple Carplayの接続について確認したところ、wifi接続でした。
 ケーブルは接続してません。

書込番号:26295768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/21 11:00

その痛いナビとこれから長い付き合いですねw

RP3に順正10インチナビに乗ってましたが
ルートは気にならなかったけど
案内タイミングが少し遅いと言うか
自車位置が少し遅いと言うか
色々設定は見たけど案内がギリギリ。
せっかくの10インチなのに上に時計表示がある黒帯が出ていて地図の表示は9インチ無いんじゃないかと。
帯も消す事は出来ないしw
変なナビでしたよ。

書込番号:26295801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:27件

2025/09/21 11:35

同じ年式のトヨタとヴェゼルに乗ってます。
他に社有車乗ったりナビでGoogleMAP使ったりもしていますし、音楽ソースもApple carplayだったりBluetoothだったり色々なので音の違いについては慣れというか気にならないというか。

〉1.何の前触れもなく、ルートが変わる。
 トヨタ車は「ルート案内を変更します」とアナウンスされますが、ヴェゼルではあまり聞いたことない様な。
 何か設定あるのかな。

〉2.チャイムの音
〉3.音楽再生の音量
 ヴェゼルはApple carplayで音楽聴いていますが特に違和感は感じていません。
 トヨタ車はアナウンスが多く都度音楽ボリューム下がるので邪魔だなと思うことがあります。
 
〉4.交差点の車線表示
 確かにヴェゼルは次の交差点の車線しか案内しないなとは思ってました。
 トヨタは3つ先くらいまで案内するので、側道に降りてから右折する様なケースでは分かりやすいです。

〉5.交差点の自車位置アイコン
 ズレは感じないですが、私もトヨタ歴の方が長いので、連続する交差点のどこかで曲がる時はヴェゼルの方が気を使います。
 mikeymikey77さん も言われるように表示が遅い?
 市街地はトヨタは3D 200m尺ですがヴェゼルは3D 50mか100m尺にしています。

 何気にマルチインフォメーションパネルのナビ表示だけで走れてしまいますよ。交差点までの距離が数字だけの方が惑わされません。
 

書込番号:26295832

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:175〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,615物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング