REGZA 32V35N [32インチ]
- スタンダードモデルのハイビジョン液晶テレビ(32V型)。「ざんまいスマートアクセス」で、ネット動画も放送番組も好きなタレントの出演番組が見つかる。
- 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンHR」を採用。「クリア音声」により、人の声を強調し映画やドラマでも声が聞き取りやすくなる。
- Apple AirPlay 2、スクリーンミラーリングに対応し、モバイルデバイスのコンテンツを大画面で楽しめる。「瞬速ゲームモード」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 32V35N [32インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥32,855
(前週比:-17円↓)
発売日:2024年 2月16日



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 32V35N [32インチ]
現在日立の15年以上のテレビにパソコンから映像を流してテレビで試合中継を見ています。今までは2階で母親と一緒に見ていたのですが病気のために2回に来れなくなり視聴できなくなりました。最近のテレビにはDTCP-IP と言う無線がついていて他のテレビに映像を送ることが可能と聞いています。この機構を使って有料動画の配信を他のテレビで見れませんか。テレビは東芝の32v35nを1回に置き2階は今年発売した43Z670Rを購入したいと思います。ダビングやムーブの希望はありません。可能でしょうか。色々な意見をお願いします。ちなみに視聴するのは新日本ライブ中継です。色々と教えてください。お願いします。
書込番号:26303601
0点

視聴する動画配信サービスと機器の関係が不明です
視聴するのは「新日本(プロレス)」の生中継?
動画配信サービスはAmazon PrimeのNJPW World?
視聴できるのはパソコンだけでしょうか?
パソコンのHDMI出力を日立のTVの入力につなぐ?
DTCP-IPはDLNAと合せて録画番組視聴で利用します
43Z670Rはサーバとクライアントとして動作します
32V35Nはクライアントとしてのみ動作します
43Z670Rの録画番組は32V35Nで視聴できます
32V35Nの録画番組は43Z670Rでは視聴できません
通信は有線でも無線でも、どちらでも
動画配信サービスはDLNA応用アプリで視聴します
43Z670Rと32V35Nの何れもAmazon Primeは視聴可
日立のテレビのHDMI入力に約7千円で購入するAmazon fire TV stickを挿せば、パソコンが無くとも日立のテレビでAmazon Prime VideoやNetflix等の動画配信サービスは視聴できます
stickはインターネットにつながる必要はあります
stickは年に何回か有るセールで3、4千円で買えます
パソコンのプラウザで、新日本プロレスの動画配信を視聴するのでしょうか
「新日本ライブ中継」は何か、およびパソコンと日立のテレビの関係が明らかになればら目的とするところの実現方法は決まると思います
DTCP-IPは有線でも無線でも何れも動作するけれど、
課題の解決には関係は無さそうにも見えます
書込番号:26303644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。新日本プロレスの視聴方法はブラウザーで視聴しています。パソコンと日立のP42-XP05を有線でつなげて見ています。そこに今度考えているのは32型のテレビを購入して無線で家の1階と2階で動画を見たいと思っています。見る動画は新日本のライブ観戦です。動画に保存などは考えていません。当日のライブ観戦を2台のテレビで見れれば良いと思っています。Amazonのファイヤーテレビが簡単そうに見えたのですが自分の使用目的とは合っているでしょうか。1万円くらいなら選択肢に入りますがどうでしょうね。また日立のP42-XP05も相当古いので新しい視聴方法に合わないのなら東芝のレグザ43型の11万くらいのモデルもいっそのこと購入しようかなと思っています。解らないことだらけですがアドバイスなど宜しくお願いします。
書込番号:26303715
1点

>ペンペン1109さん
こんにちは
>>最近のテレビにはDTCP-IP と言う無線がついていて他のテレビに映像を送ることが可能と聞いています
DTCP-IPのサーバー機能がついているテレビなら、テレビで録画したコンテンツを、他のDTCP-IPクライアント機能の付いたテレビに送って視聴することはできます。
ですが、サーバー機能のあるテレビでも、内蔵アプリで再生したネット動画を他のテレビに送ることはできません。
ネット動画を複数のテレビで見たいなら、ネット動画配信に対応したテレビをそれぞれ買ってそれぞれのテレビで配信をアプリで見れば良いです。要は見たいテレビがスマートテレビであれば良いわけで、DTCP-IPはこの件に関係ないです。
スマートテレビの代わりにfire TV stick等を非スマートテレビに繋いでも同じ事でOKですよ。
書込番号:26303729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・新日本プロレスは(PCの)ブラウザで見ている
・PCと日立のP42-XP05を有線でつなげて見ている
↓
2階でパソコンのプラウザで新日本プロレスの動画配信サービスを視聴しながら、パソコンのHDMI出力をテレビのHDMI入力にHDMIケーブルでつないで見ていると理解します
・動画に保存などは考えていません
↓
動画配信サービスは保存は困難、保存はできません
パソコンであればまだしもテレビでは保存は不可能
DTCP-IPと録画(動画の保存)は忘れてください
話しが混乱するでしょう
・1階と2階の2台のTVで新日本プロレスを見る
↓
無線LANルータは2階に設置されているのかどうか
1階でテレビが無線LANルータにつながるかどうか
1階でスマートフォンで無線LANにつなぎ新日本プロレス観戦ができるかどうかで確認できるでしょう
有線接続で視聴の方が良いけれど屋内配線次第です
新日本プロレス観戦は同時に2つのTVで視聴可能?
視聴はNJPW Worldか、あるいは他のサービスか
契約に依れば視聴は同時にひとつかもしれません
同時に複数視聴は契約の変更が必要かもしれません
1階と2階で何の装置で新日本プロレスを観戦するのかは予算次第でしょう
現在のままパソコンとテレビで見ても良いし、
日立のテレビにfire TV stickを挿しても見られるし、
1階と2階に新しくテレビを買って見ても良いし
日立のテレビにAmazon fire TV stickを挿して見るとき、操作するのはstickのリモコンです。日立のテレビは映像を映して音声を鳴らすだけです。新しい視聴方法に合わないということはないでしょう
書込番号:26303759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

素朴な疑問。
そのテレビを見る時は、お二人で見るのですか?
親が一人で見るのですか?
一人の場合、何を使うにしても、テレビの操作以外のリモコン操作を、親が操作できるのですか?
この種の話題でよくある誤解、アンテナの信号を転送する訳ではなく、
テレビのチューナを一切、使わないわけです。
FireTvにしても、パソコンを接続するにしても、同様
書込番号:26303791
1点

https://www.regza.com/tv/lineup/z670r/features/net
https://www.regza.com/tv/lineup/v35n/features/net
https://www.njpwworld.com/
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/subscription/njpwworldjp
新日のライブ配信を何のアプリケーションで見るかに依るでしょう
テレビで視聴するために用意された専用のアプリケーションで見るならば、テレビの基本ソフトはAndroid TVのテレビです。シャープとソニーのテレビが該当します。シャープとソニーでも画面のサイズが小さいテレビはAndroid TVではないので非該当です
新日本プロレスをAmazon Prime Videoで見るならば、検討されているレグザの2つのテレビでも簡単に視聴できます
今まで2階でパソコンとテレビの組み合わせで新日本プロレスの動画配信を見ていて、母ひとりでも操作できていたならば、1階に設置するテレビでも母は視聴の操作は直ぐに慣れて使いこなせるでしょう
そうでなければ質問者が母の代わりに視聴の操作を代行すれば良いと思います
残念にもライブ配信を見られないときがあるとしても地デジ、CSで見られるし,TVerで見逃し配信もあります
NJPW Worldでは見逃し配信、アーカイブで見ることもできます。視聴する機会は多くあるでしょう
書込番号:26303818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「TVS REGZA > REGZA 32V35N [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 8:51:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 13:51:31 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/20 9:38:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/29 7:53:56 |
![]() ![]() |
21 | 2025/08/31 20:11:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 22:52:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/14 16:40:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/17 22:53:53 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/19 15:26:40 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 9:10:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





