2015年 6月20日 発売
BDP-S1500
- 「高速起動モード」の設定により、電源OFF状態から1秒以下の高速起動でストレスなく操作できる。
- 上下方向の画素だけでなく、斜め方向の画素も認識してアップスケール処理を行いハイビジョン映像として出力するので、ノイズの少ない映像を表現できる。
- インターレースで収録された映像を、より滑らかな1080/60pの「プログレッシブハイビジョン映像」に変換して出力できる。
価格帯:¥17,280〜¥29,116 (4店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500
bdp-s1500なんですが製造月日が16年製と23年製では機能的に何か違いはありますか?
わかるかた教えてくださいm(__)m
書込番号:26307155
0点
機能に違いが有れば、型番の後ろに記号でもつけて差別化を図るだろうし、
メーかーサイトからダウンロードできる取説だって内容の違いが生じるから、
注記か何か書かれているはずでしょう。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/45477760BDP-S1500.html
なので、製造年月による機能の違いは無いと思いますが。
因みに機能と性能は異なります。
例えば、消費電力は8.8W以下ですが、初期品と後期品で実測値が異なるかもしれません。
書込番号:26307336
0点
>不具合勃発中さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
自作のブルーレイ動画や自作のDVD動画、実家にある2023製bdp-s1500では普通に再生できますが2015製Panasonic DMP-BD85 では再生できずがっかりしました。古いと再生できないのかと思い質問しました。回答から見るとふるくても仕様は変わらず同じと認識しました。もう一台bdp-s1500を買おうかと、思います。SONY性能いいっすね。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:26307820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDP-S1500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/04 22:31:35 | |
| 8 | 2025/05/27 14:40:25 | |
| 1 | 2025/01/27 6:00:09 | |
| 3 | 2024/11/29 18:48:15 | |
| 3 | 2024/05/19 0:13:23 | |
| 1 | 2024/05/03 14:42:52 | |
| 4 | 2024/02/13 13:25:09 | |
| 0 | 2023/11/18 9:42:07 | |
| 2 | 2023/07/01 10:28:48 | |
| 4 | 2023/02/01 11:03:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング





