FUJIFILM GFX100RF
- 1億2百万画素高速センサー「GFX 102MP CMOS II」と高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載した「GFXシリーズ」のレンズ一体型デジタルカメラ。
- 長時間持ち歩いても疲れない質量735gの軽量設計。3.15型210万ドット2軸チルト液晶モニターを採用。
- 9種の多彩な撮影フォーマットをシンプルな操作で切り換えられる「アスペクト比切換ダイヤル」を搭載している。
FUJIFILM GFX100RF富士フイルム
最安価格(税込):¥693,926
[シルバー]
(前週比:-2,604円↓)
発売日:2025年 4月10日



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100RF
YouTuberの草野 孝央 / Takahiro Kusanoさんが作成したアプリです。
GFXのRAWファイルのサイズは巨大過ぎるので、Lightroom等に取り込む前に選別したい・・・
そんな希望を叶えてくれるアプリです。
まだバーション1.0なので使い勝手の悪い部分もありますが、私自身はもう手放せない感じです。
なお、GFXのファイルに限らず、他社のRAWファイルも扱えます。
MacでもWindowでも動くそうです。
私はMac(Mac mini M4 Pro)で使っています。
私は一視聴者なので、利害関係は何もありません。
とても便利なアプリなので紹介するだけです。
アプリも無料です。
許可をいただいていますので、サイトのURLを貼っておきます。
https://aa-io.com/?p=188
書込番号:26314667
1点

自分は無料のPhotoStageProを使ってます。アスペクト比は変更しないので詳細は分かりませんがPCスペックによってカスタマイズしやすいですよ。他に有料のPhoto ExpressViewerもありますが、PhotoStageProほど軽量ではないし使い勝手もいまひとつです。
書込番号:26314683
1点

>1976号まこっちゃんさん
Windowsはいろんなアプリがありますね。
Mac用はほんとに少なくて・・・。
「Raw Selector」はデカくて重いRAWファイルを開かなくても、JPEGファイルを見て必要なファイルを選択すれば、該当するRAWファイルを任意のフォルダーにコピーしてくれるというアプリです。
ぶっちゃけ私はGFX100RFで撮影した写真より、大量に撮影してしまうモデル撮影会で使ったNikonZ8の写真整理に活用しています。
書込番号:26314696
1点

Bridgeでもスクリプトを利用する事でJPEGでセレクトができます。
https://tokyophotostudio.hatenablog.jp/entry/2022/08/13/165642
書込番号:26314719
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM GFX100RF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 23:49:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 22:22:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/22 9:42:37 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/13 1:18:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/29 13:04:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/01 11:42:17 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/06 19:11:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 14:18:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/12 7:42:59 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/09 23:00:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





