| ¥29,555〜 | |||
| ¥32,890〜 |
最安価格(税込):¥29,555
[Blue]
(前週比:±0
)
発売日:2025年 1月31日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]
購入を検討しているのですが
みなさん、オフラインでは、どのような形で聴いているのでしょうか?
素人で詳しくなく、教えてください。
書込番号:26323645
21点
>オフラインでは、どのような形で聴いているのでしょうか?
オフラインの意味がよくわかりませんが、
WIFI使用しない、という意味であれば、
内部メモリ、SDに保存しているファイルを再生しています。
有線ではなく、という意味であれば、Bluetoothイヤホン・ヘッドホンで
聴くことになります。頻度でいえば有線で使用することが多いですが。
ただ、
WIFI(オンライン)、内蔵(オフライン)という意味であれば、誰しもがそうではないでしょうか。
有線(オンライン)、無線(オフライン)という意味であれば、こちらも誰しもが同じかと。
と考えると、なにか本人にしかわからないオフラインという用語が
あるのかとも考えたり…
ネットで調べたところ
@ネットワークに接続していない状態
Aオンラインサービスからログアウトした状態
Bインターネットを介さない
書込番号:26323662
44点
ネットで面白いコンテンツがあふれている昨今。
「音楽だけ聞く」なんてしなくなったな…
書込番号:26323669
69点
>MA★RSさん
WIFI使用しない環境という意味になります。
内部メモリ、SDへの保存は、どのような物を使っているのでしょうか?
書込番号:26323708
21点
>内部メモリ、SDへの保存は、どのような物を使っているのでしょうか?
@内部メモリへの保存
A:PCとUSBケーブルを使用
PCとJM21をUSBケーブルで接続して、エクスプローラーで転送
B:WIFIを使用
JM21を無線LANに接続し、PCからファイルコピー
アプリは、X-plore File Managerを使用
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore&hl=ja
ASDへの保存
A:PCとカードリーダーを使用
大量に転送する場合、リーダーを使用しています。
B:PCとUSBケーブルを使用
転送速度は遅いです。充電のついでに数曲コピーするとかの場合
C:WIFIを使用
@Bと同じ
PCはHP ProDesk 400 G5 Desktop Mini
SDカードは、キオクシアかSANDISKかSilicon PowerかTEAMかLEXER
今セットしているのは、キオクシアの512GB https://www.amazon.co.jp/dp/B0CTZJXM11
たまに使うのは、SPの1TB https://www.amazon.co.jp/dp/B08QR237
カードリーダーは、https://www.amazon.co.jp/dp/B006T9B6R2
USBケーブルは、ダイソーだったと思います。
書込番号:26323732
44点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/24 14:54:59 | |
| 0 | 2025/10/20 1:17:32 | |
| 6 | 2025/10/15 11:45:55 | |
| 12 | 2025/09/16 13:42:24 | |
| 2 | 2025/09/11 7:12:34 | |
| 7 | 2025/09/11 13:36:01 | |
| 6 | 2025/09/03 10:45:42 | |
| 3 | 2025/08/27 1:23:58 | |
| 2 | 2025/07/14 1:18:38 | |
| 1 | 2025/07/06 23:42:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








