『再生中、トーンアームは水平になりますが?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

駆動方式:ベルトドライブ 付属カートリッジ:VM型 フォノイコライザー:○ 対応回転数:33 1/3rpm、45rpm TN-350-SEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TN-350-SEの価格比較
  • TN-350-SEのスペック・仕様
  • TN-350-SEのレビュー
  • TN-350-SEのクチコミ
  • TN-350-SEの画像・動画
  • TN-350-SEのピックアップリスト
  • TN-350-SEのオークション

TN-350-SETEAC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月下旬

  • TN-350-SEの価格比較
  • TN-350-SEのスペック・仕様
  • TN-350-SEのレビュー
  • TN-350-SEのクチコミ
  • TN-350-SEの画像・動画
  • TN-350-SEのピックアップリスト
  • TN-350-SEのオークション

『再生中、トーンアームは水平になりますが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TN-350-SE」のクチコミ掲示板に
TN-350-SEを新規書き込みTN-350-SEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

レコードプレーヤー > TEAC > TN-350-SE

ヘッドシェルが付いてない中古品を購入したので、社外品を取り付けました。
セッティングしてレコードを再生すると針が戻りがちなので原因を探してみると、トーンアームが針側にけっこう傾いています。
純正の状態だと再生中のトーンアームは水平に近い状態でしょうか?

書込番号:26340501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13925件Goodアンサー獲得:2925件

2025/11/15 13:24

>swk738さん

一般的に、レコードプレーヤーの再生中は、トーンアームは水平でなければなりません。
こちらの方法で針圧は調整していますか。
https://teachme.jp/33789/manuals/6722930

書込番号:26340536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2025/11/15 14:25

>swk738さん
ヘッドシェルによってカートリッジの取り付け面の高さは違いますし、カートリッジ自体の高さも様々ですので、社外品を取り付ければアームが水平でなくなることはあり得ます。

書込番号:26340587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:109件

2025/11/15 15:54

ヘッドシェルの形

スレ主さん、今日は

カートリッジがレコード盤面に対して並行かつ適正針圧で針先が音溝に正しく入るように設計されてます。
その程度にもよりますが再生音に歪み(特に高音で)が生じます。

どのようなカートリッジとシャルをお使いかは分かりませんが、
本機マニアルから純正のカートリッジとヘッドシェルの図を抜き出しました、カートリッジ取付位置が浅いタイプのヘッドシェルです。
昔はカートリッジが大きく取付位置が深いタイプが多かったです、このヘッドシェルに今の小さなカートリッジを取り付けると
スレ主さんの言われるようにアームがカートリッジ側に斜めになります。
高額なプレヤーならアーム高さ調整機能が備わっていますが、本機には無いようです。
ヘッドシェルを変えるか、カートリッジを変えるか
あるいはヘッドシェルとカートリッジの間に敷物を入れることでも高さ調整が可能です(ビスの長さが問題ですが)。
アルミ板など硬質な物が良いですが木でも音への影響は分からないと思います。

書込番号:26340657

ナイスクチコミ!1


スレ主 swk738さん

2025/11/15 16:07

>あさとちんさん

やはりこの機種でも水平になるはずですよね。
針圧の調整はしております。>あさとちんさん

書込番号:26340667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 swk738さん

2025/11/15 16:10

>口口ロロロさん

そのようですね。
スペーサーを使っての調整を試しています。

書込番号:26340671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 swk738さん

2025/11/15 16:30

>奈良のZXさん

親切にありがとうございます。
ヘッドシェルとカートリッジはNAGAOKAのMP-110Hを使用しています。
アップしていただいた画像と比べてみると、取り付け位置が深いタイプのヘッドシェルみたいです。
カーボン製のスペーサーを試してみましたが足りないようなので、ヘッドシェルを買い換える事にします。

オーディオテクニカのAT-HS6は浅いタイプですか?
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-HS6

書込番号:26340680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:109件

2025/11/15 19:21

ヘッドシェル

スレ主さん今晩は
AT-HS6の製品特長に図面があります
2.5mmとなっているので浅いタイプですね、TN-350-SEに付属のヘッドシェルに近い寸法かと
ただご使用のカートリッジMP-110Hの高さがTN-350-SEに付属カートリッジと同程度かは分かりませんが

ヘッドシャルを付け替えられた時はシェル根元から針先までの距離(オーバハング長)52.8±0.5mmは合わせるように。

書込番号:26340843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TEAC > TN-350-SE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
再生中、トーンアームは水平になりますが? 7 2025/11/15 19:21:24
レコードプレーヤーほすい 15 2023/09/12 0:22:28
TN-350との違いは? 12 2023/12/13 14:39:14

「TEAC > TN-350-SE」のクチコミを見る(全 37件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TN-350-SE
TEAC

TN-350-SE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月下旬

TN-350-SEをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング