『ペンタックスSDMやPLMレンズで使えますか?』のクチコミ掲示板

2008年 4月16日 登録

2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,000

タイプ:テレコンバーター 装着位置:リア 倍率:2倍 重量:158g 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用の価格比較
  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用のスペック・仕様
  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用のレビュー
  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用のクチコミ
  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用の画像・動画
  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用のピックアップリスト
  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用のオークション

2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用ケンコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 4月16日

  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用の価格比較
  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用のスペック・仕様
  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用のレビュー
  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用のクチコミ
  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用の画像・動画
  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用のピックアップリスト
  • 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用

『ペンタックスSDMやPLMレンズで使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用」のクチコミ掲示板に
2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用を新規書き込み2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用

クチコミ投稿数:13件

これまで一世代前のテレプラス2x pz-af MC7 ペンタックス用でsmc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8EDを問題なくAFで使用していました。
この度、HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REを購入したので、テレプラス2x pz-af MC7 に取り付けてみたところ、AFが使えませんでした。(MFは可能) また同様にsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMでもAFが使えませんでした。

このケンコー 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス 用はSDMやPLMモーター搭載のHD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REでAFでの使用は可能でしょうか。
本機を使用されている方の情報をお願いします。

書込番号:26341064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:45件

2025/11/16 18:22

>かふぇしなもんさん
画像を検索したところ、そのテレコンには純正のAFテレコンにあるような2つの接点がないように見えます。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/minirepo/655381.html

書込番号:26341643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2025/11/16 20:48

かふぇしなもんさん こんばんは

>PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8ED

このレンズの場合 ボディ内モーターでのAFのようですし pz-af MC7も ボディ内モーター用で 機械的駆動用の軸で繋がってAFしているので レンズ内モーターのレンズのでは AF駆動方式が違う為 使えないのかもしれません 

書込番号:26341801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/11/16 21:50

機種不明

pz-afの端子状況

バラの蕾さん
もとラボマン 2さん
早速のご回答ありがとうございます。
手持ちのpz-afを見るとレンズ内モーター用の端子はあるようです。
pz-af MC7にPLM駆動のレンズを接続すると一瞬動作音がしますが、合焦する動きはありません。
たしかにpz-afはボディー内モーター専用かもしれません。

そこでpz-afの後に販売されたDGモデルのテレプラス2x MC7 DGはレンズ内モーターPLMやSDMの駆動が改善されたのではと思うのですが、いかがでしょうか。

書込番号:26341866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンコー > 2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用
ケンコー

2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 4月16日

2倍テレプラスMC7 DG ペンタックス用をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング