『タイヤ交換した方に質問です』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル

『タイヤ交換した方に質問です』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2023年モデル絞り込みを解除する


「プリウス 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2023年モデルを新規書き込みプリウス 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

プリウスZグレードに乗って初めてのタイヤ交換になります。
現在純正ホイール、タイヤで 195/50R19 です。

アルミホイールを社外品にしようと思っていますが、乗ってる方ならおわかりの通り、車高落とさずディーラーで車検通せるホイールって結構限られてきますよね。
社外ホイール選ぶ方はタイヤサイズも純正から変えて225幅とか。
いろいろ探してどれにするか考えているので、他の方がどんな選び方をしているのか興味があります。

1. タイヤ、ホイールのサイズ なぜそのサイズ、メーカーを選んだのか
2. 交換して燃費や走行性能は純正のときと比べてどうですか 乗り方で変わるのはわかるので個人の体感で構いません
3. 交換タイヤを エコピアNH200、EP510にした方はいますか? NH200は純正装着タイヤから違い感じますか?
   EP510にしたかたはレグノより高くなったと思いますが選んだ理由はなんですか?

私はいまのところ 純正タイヤサイズでいけるRAYSのホイールが一番候補です。高くついてしまいますが。
二番手にウェッズ、エンケイなど ただしタイヤサイズが純正と変わるので燃費落ちるかなと思ってます。
タイヤはNH200。 それか純正のEP510に満足しているので高いけど頑張ってそれ選ぶか迷い中です。

書込番号:26341659

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2025/11/16 19:04

yudofu26さん

交換したイヤやホイールに関しては↓の60系プリウスのタイヤ・ホイールに関するパーツレビューが参考になるかと思います。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/partsreview/review.aspx?mg=3.14973&bi=1&trm=0&srt=0

書込番号:26341678

ナイスクチコミ!1


スレ主 yudofu26さん

2025/11/16 19:34

書き込みありがとうございます。

質問と書きましたが、時間あるときの雑談のような感じで書いて貰えたらと思います。

書込番号:26341710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:16件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2025/11/16 20:10

>スーパーアルテッツァさん

スーパーアルテッツァさんのみんカラのURL見たら意外とオールシーズンタイヤ
が多いのにびっくりです。

>yudofu26さん

私のプリウスPHEVは買って1年経っていないのでタイヤ交換はまだ先の話にな
るんですが・・・タイヤの口コミの方には11/8に投稿したんですが、コンチネ
ンタルさんのオールシーズンタイヤ、AllSeasonContact 2 EVに195/50R19が
追加されました。
価格コムにではまだこのタイヤのサイズに掲載がありません。

このタイヤは北海道タイヤレビュー系Youtuber雪道太郎氏が絶賛していたタイ
ヤなんで次はコレにしようと考えています。
値段はエコピアEP510と同じくらいですね。
エコピアには良い印象が有りませんの(50プリウス時代の印象)で私は選びませ
ん、50プリウス時代はピレリのオールシーズンタイヤ、ミシュランのオールシーズ
ンタイヤクロスクライメイト2を履いていました。

-----
プレミアムタイヤ専門 通販サイト タイヤホイールプレミアム
予約商品 12月上旬入荷予定 195/50R19 88H コンチネンタル AllSeasonContact 2 EV
(オールシーズンコンタクト2 EV) 19インチ オールシーズンタイヤ 新品31,000円(税込)
https://www.tirewheel-ec.com/category/ASC2_195_50R19/C75195019088H0009YO1.html

書込番号:26341757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2025/11/16 20:37

2024年2月登録のPHEV ZグレードをMOP 17インチです。社外ホイール装着前提でした。
純正車高で19インチ8Jインセット43でホイールの突出なしでタイヤサイズは225/45です。

書込番号:26341786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:439件

2025/11/16 21:23

プリウスユーザーではありませんが、タイヤの銘柄についてだけ、お邪魔します。

新車装着タイヤのEU LABELは、写真の通りと思います。

国内ラベリングに置き換えると、転がり抵抗はA程度、ウェットグリップはB、と読み取れます。

車外で測定するタイヤの回転ノイズは67dB、国内で言うところの低車外音タイヤに該当します。

純正サイズのまま新車装着タイヤよりも転がり抵抗を低減させる場合(AA)、以下が候補になると思います。

ブリヂストン ECOPIA NH200 195/50R19 88H
ダンロップ エナセーブ EC204 195/50R19 88H

書込番号:26341844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

プリウス 2023年モデル
トヨタ

プリウス 2023年モデル

新車価格:276〜460万円

中古車価格:229〜799万円

プリウス 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,552物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング