NECのEXPRESS5800/T110hでN8103-177(9362-8i)とN8103-207(946N-8i)を使っています。
最初にSATA4台でRAIDを組んでOSをインストールし、続いてデータドライブ用にSASのドライブを1台追加したらOSが起動しなくなりました。
BIOSで見ると後から追加されたSASドライブがVD0になっているようで、これが原因かと思い何とかして元のSATAの方をVD0にしようとしましたがうまくいきません。
上記の2枚のカードとも同じ挙動です。
後から追加したSASドライブのブート優先順位を下げるにはどうすればいいでしょうか?
書込番号:26342513
0点
「インターフェイスカード > Broadcom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/17 19:18:52 | |
| 0 | 2019/06/09 8:00:05 | |
| 0 | 2019/05/18 23:16:47 | |
| 2 | 2018/03/30 22:31:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






