こんにちは。GPUの選定について質問させてください。
stable diffusion・Kohya's GUI用にGPUの更新を検討しています。(先日した質問の続きです https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26343328/?lid=pc_pricemenu_0550_newanytingbbs#26343328)
現在のスペックは以下の通りです。
GPU:MSIのGeForce RTX 3060 Ti(VRAM8G) CPU:Ryzen 5700x、MB: Asrock B450 Steel Legend メモリ:8G×4枚差し 電源:Antec NeoECO Gold NE750G OS:Windows10
タスクマネージャーを見ていると特にlora学習時にVRAMはフル使用だけどコアは全然といった感じなので、VRAMは16Gにしたいです。で、予算内でのVRAM16Gの候補には5070tiの他に5060tiもあるみたいなので、GPU以外の構成が古めなこともあり、どちらにしようか悩んでいます。純粋な速度上昇も勿論ですが出来ればコスパの良い方を選びたいと思っています。
お聞きしたいこと
・B450だとPCIeが3.0なのですが、PCIe5.0の5000シリーズをつけた場合、これはAI生成・学習上体感できるボトルネックになりうるか、またボトルネックとなる場合(特に5070tiで)本来のパフォーマンスから著しく下がるといったことはありますでしょうか?
・15000円ほど追加でかけてマザボをB550(PCIe4.0)にする価値はあると思いますか?(実質1から組み直しになるので出来れば避けたいですが…)
・VRAM8G以上の環境に触れたことがないのですが、奮発して5070tiにしたけど、結局VRAM16Gでも足りずコアは遊んでいて宝の持ち腐れ的な状態は避けたいです。一般的なAI用途でVRAM16GがあればボトルネックはGPUコア側に移ると見ても良いのでしょうか?
・現状一番足を引っ張っているのがVRAMで、その点だけみれば5070tiも5060tiも同じなのですが、AI用途で50000円ほどの価格差に見合う価値はあると思いますか?
良かったら回答のほどよろしくお願いします。
書込番号:26344351
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/19 23:15:19 | |
| 7 | 2025/11/19 7:33:32 | |
| 0 | 2025/11/18 19:02:39 | |
| 0 | 2025/11/18 12:57:43 | |
| 0 | 2025/11/17 17:50:00 | |
| 6 | 2025/11/19 21:45:58 | |
| 0 | 2025/11/15 16:53:43 | |
| 3 | 2025/11/15 22:33:16 | |
| 17 | 2025/11/19 20:16:34 | |
| 12 | 2025/11/09 9:18:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







