『DEQ2000A取り付けでバッテリー上がり』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル

『DEQ2000A取り付けでバッテリー上がり』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2023年モデル絞り込みを解除する


「プリウス 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2023年モデルを新規書き込みプリウス 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

新型プリウス60(2025.7月改良後)にカロッツェリアのDEQ2000AのDSPアンプをオートバックスで取り付けしたところバッテリーがあがりました。
ディーラーに持ち込み、原因を調べるとこのアンプの取り付けによるエンジンオフ後も暗電流が200mA以上流れていることが原因でした。たしかにエンジンオフ後もブルーのLEDが点灯したままです。本体不良も考慮して本体交換して再度オートバックスで取り付けましたが同じようにバッテリー上がりました。
このような現象のある方は解決方法など教えてくださると助かります。よろしくお願いします。なおオートバックスからメーカーに問い合わせしてもらいましたがそのような不具合の報告はないとのことでした。

書込番号:26347138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19846件Goodアンサー獲得:942件

2025/11/23 18:47

ACCをリレーかまして 強制的にOFFになるようにしてはいかんの?

書込番号:26347143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2025/11/23 19:05

まずは、アンプのアクセサリー電源(赤色)の電圧を確認したほうが良いと思います。
車のアクセサリーをOffしても電圧が残っていそうな気がします。

書込番号:26347154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19846件Goodアンサー獲得:942件

2025/11/23 19:19

もしかして ドラレコの駐車監視電圧がACCに逆流してませんか

最近の危機はONOFFのトリガーにACCを使いますが
電力は常時線(バックアップ線)から使っているものがありますので
ACCにバックアップ電源をダイオードなしで並列接続するのはNGです
(単体なら問題ない)

書込番号:26347161

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

プリウス 2023年モデル
トヨタ

プリウス 2023年モデル

新車価格:276〜460万円

中古車価格:229〜799万円

プリウス 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,581物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング