モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン 2022年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル
AIRのe:HEVを検討しています。
トヨタのノア/ヴォクも調べている中で、トヨタのハイブリッド車は補機バッテリーへの充電制御をギリギリまで絞っているうえに暗電流が多くて2週間乗らないとバッテリー上がりを起こすとの書き込みや動画が目立ちます。ステップワゴンでは書き込みも目立たないってことはあまりバッテリー上がりは起きないのでしょうか。
また、バッテリー上がりの際、トヨタのハイブリッド車による救援は絶対にやってはならないと取説に書いてあります。
ホンダにおいてはホームページに
>自車と救援車のパワーモードをOFFモード/エンジンスイッチを0にする
との記載がありe:HEV車でも救援車になり得るように読めます。
ステップワゴンはトヨタ車とは違う仕組みや制御なのでしょうか?詳しい方、教えていただけると幸いです。
書込番号:26347508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 7:47:11 | |
| 10 | 2025/11/22 15:08:41 | |
| 5 | 2025/11/19 22:33:21 | |
| 3 | 2025/10/08 7:54:18 | |
| 0 | 2025/09/30 19:31:13 | |
| 5 | 2025/11/11 21:26:10 | |
| 12 | 2025/04/15 8:35:20 | |
| 10 | 2025/04/29 11:10:41 | |
| 18 | 2025/01/15 14:56:58 | |
| 10 | 2025/06/18 15:22:28 |
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,270物件)
-
- 支払総額
- 338.4万円
- 車両価格
- 324.8万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 289.4万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 73.9万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜671万円
-
24〜720万円
-
25〜566万円
-
17〜581万円
-
17〜499万円
-
28〜748万円
-
116〜516万円
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















