『ダイソンアフターサービス悪すぎ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ダイソンアフターサービス悪すぎ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン

クチコミ投稿数:1件

ダイソン掃除機を5年前に購入、半年後バッテリー不良にて、無償で交換してもらいましたが…その4年後再度バッテリー不良。月に8回ぐらいしか使用していないのに、確かにバッテリーの消耗はあるとおもうのですが、カスタマーセンターに連絡したら、掃除機の保存環境にも問題なく、ただのバッテリー消耗だと言われ、バッテリー交換に9000円程かかると言われました。バッテリーの寿命が国内家電メーカーに比べるとあまりにも早すぎで、粗悪品とも思えてしかたありません、カスタマーセンターの対応もカリキュラムにのっとった、対応しかしてもらえず、腹立たしく思えました。もう二度とダイソンの商品は購入したいとは思いません

書込番号:26350075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2025/11/27 10:22

4年なら寿命だね

書込番号:26350107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10669件Goodアンサー獲得:693件

2025/11/27 13:03

満充電を繰り返していると当然そういう風になります。タイマーをかませて満充電しないようにすることが肝要です。

AC/DCの2WAY給電式ならバッテリー劣化もなったらなったで使い続けられるのですけどね。

アフターサービス良くないことは前から書き込まれていますね。一度手を出したら二度と買わないループですね。

書込番号:26350208

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2025/11/27 14:25

>宝くじ高額当選さん
>>バッテリーの寿命が国内家電メーカーに比べるとあまりにも早すぎで

国内家電メーカーの掃除機はもっと全然長持ちなんですか?どのメーカーのどの機種でしょうか?

国内メーカーのバッテリー電源の掃除機でも似たようなものですよ。掃除機は電力を一気に使い切るので、寿命は短くなりがちです。はずれを引いた場合2年くらいでダメになるケースもあるようなので、5年持てば御の字かと。

ダイソンのアフターは概してよろしくありませんが、今回の場合彼らの言い分が正しい気がしますよ。

書込番号:26350267

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング