こんな質問で申し訳ないのですが、あまり知識がないもので出来れば助言をいただけたらと思います。
最近のCPUではないのですが、Pentium4 2.8GHzを使っています。
最近引っ越して部屋が狭くなったら騒音が気になりだしたので、CPUクーラーを変えたいと思っているのですが、どの製品がいいのかが解りません。どなたかお勧めがありましたら、教えてください。
書込番号:2638621
0点
iKKiO2 さんこんにちわ
使っていないのに勧めるのはちょっと無責任かもしれませんけど、掲示板でよく見かける鎌風などは如何でしょうか?
http://www.scythe.co.jp/cooler/20031002-160908.html
書込番号:2638767
0点
PALがいいでしょう。使えるなら。
使えないならあもさんのURLの鎌風という手も。
書込番号:2638787
0点
シプラムや鎌風あたりがでてくると思います。どちらも使っていますけど、冷却面では鎌風という認識で使っています。
P4 3.06G 室温 21度
シプラム 48度 鎌風 42度 (高負荷時)
ただ 鎌風には装着に馴れが必要なのが難点ですが、ファンの交換の際入手が楽なのはメリットですね。
書込番号:2639419
0点
2004/03/28 22:50(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
鎌風の評判がいいみたいですね…。装着がちょっと難しいみたいですが、特殊な部品とかが必要なわけではないですよね!?
水冷は知識もまったくないし、今のところ考えてないです。
書込番号:2640694
0点
2004/03/30 00:40(1年以上前)
お勧めというか私が使ってるのはSP94。
http://www.thermalright.com/
Pen4XE3.2GHzで50%付加時45度、100%付加時50度くらいです。
押さえどころはfanの選択ですが、2.8GHzなら92mmFanで1700rpmぐらいでいける気がします。
まあ環境に左右されるので参考程度に止めてください。
書込番号:2645086
0点
「CPUクーラー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/11/11 10:04:25 | |
| 4 | 2025/11/07 12:12:55 | |
| 0 | 2025/10/22 7:55:45 | |
| 20 | 2025/10/22 20:43:48 | |
| 2 | 2025/10/15 22:07:35 | |
| 12 | 2025/10/13 21:15:51 | |
| 4 | 2025/10/08 6:54:55 | |
| 2 | 2025/10/04 11:53:36 | |
| 1 | 2025/09/24 15:59:55 | |
| 3 | 2025/09/27 9:21:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






