Power MAC 8500(power logix G3 400)をOS 9.04で使用しています。
HDをIBM 6Gを3台(全て同じ型)搭載していますが、HDをスリープした後、
起こすと、3台のうち1台だけ認識できなくなります。
再起動すれば、認識はされます。
どなたか、この現象を回避できる方法をご存じではないでしょうか?
もちろん、スリープしないと言う方法もありますけど・・・。
よろしくお願いします。
書込番号:26709
0点
2000/07/27 18:56(1年以上前)
やっぱりスリープしないのが一番いいかもしれません。
9.0.4になっても悪魔の項目(?)にチェックできないだけで
根本は改善されてないと思いますので。
気休めでアップデートはされましたか?
それともCPUがサードパーティーだからですかねー?
すいません。答えになってないですね。
書込番号:26768
0点
2000/09/04 11:14(1年以上前)
それは多分供給電力不足です。
PCIに拡張ボード+HDDを3台以上内蔵してると定格ワット数を
瞬間的に越えた場合に認識されなくなります。
特に起動時に起こりやすいです。
供給電力不足は、システムクラッシュの原因になるので
早期対策が必要です。
(HDDを1台外すか、PCIボードを外す、または電源載せ変え)
8*00系Macのユーザーグループがあるのでこっちで聞いてみたら
http://www2.catvmics.ne.jp/mase/8500.htm
書込番号:37321
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






