2004/04/09 14:56(1年以上前)
OS再インストール以外では知りませんが、OSインストール時に途中でメニューから「ディスクユーティリティ」を起動してパーティションを設定できたと思います。
書込番号:2682711
0点
今 そのマックが動いているなら(使用可能なら),ファインダーのメニューバーのヘルプメニューから Mac ヘルプ を選択し,「ハードディスクのパーティションを設定する」を検索すると出てきます. 普通はこのヘルプをみながらアプリケーションの操作ができるのですが,今の場合は多分実際の操作の時にはこのヘルプをみることはできないと思うので,大事なことをメモしてから作業を始めるのがよいと思います.
なお,どのような理由でパーティションを切るのかわかりませんが,買ったままの状態で使うのが使いやすいと思います.
書込番号:2682834
0点
OS9ではアプリケーション/ユーティリティー/ドライブ設定で初期化の
オプションで出来ます。
OSXでもアプリケーション/ユーティリティー/ドライブユーティティーリ
で分割したいディスクを選択してパーティションのタブをクリックすれば出来ます。ただし起動しているディスクを分割したい場合は
modさんの言う方法か別に起動ディスクを用意してやる必要が
あります。
>>なお,どのような理由でパーティションを切るのかわかりませんが,買ったままの状態で使うのが使いやすいと思います.
OS9とOSXは同じHDD内に混在しないほうが良いです。
起動時に起動ディスクを選ぶ事も出来なくなるので。
またクラシック用OS9は別途にOSXのHDDにクラシック専用として
おいておく方が良いんです。
更にファイル用のディスクも分けておいた方が起動ディスクの断片化を
防ぐ事ができます。
書込番号:2683254
0点
>OS9とOSXは同じHDD内に混在しないほうが良いです。
>起動時に起動ディスクを選ぶ事も出来なくなるので。
>またクラシック用OS9は別途にOSXのHDDにクラシック専用として
>おいておく方が良いんです。
>更にファイル用のディスクも分けておいた方が起動ディスクの断片化を
>防ぐ事ができます。
おっしゃることは正しいとは思いますが,実際上差がない(というか,買ったままで使っている限り何も感じない)ので,今回のような質問をなさる方の場合買ったままで使う方がよいと思いますが,どうでしょうか?(もちろん私は買ったままで使っています.なお,昔は一生懸命パーティションを切っていた時期もあります.)
書込番号:2684884
0点
2004/04/10 12:36(1年以上前)
9とXでパーティションを分けるかどうかは前から意見が分かれているような気がします。
クラッシュ時の安全性とかフラグメンテーションとかの面で分けるのが良いという面もありますし、データ領域として無駄がないなど分ける必要がない面など...。
ただMacOSXはWindowsほどフラグメントに影響がないようですし、Appleさんなどテストは同一パーティションで行っているでしょうから、安全面で私は同一パーティションで使ってます。
書込番号:2685663
0点
2004/04/13 12:39(1年以上前)
データのフラグメントとディレクトリエラーが問題となるような映像制作に使うなら、データ領域は独立したパーテーションとして適時初期化して使うのが最善ですよ。
書込番号:2695541
0点
2004/04/14 10:53(1年以上前)
みなさん、たくさんの御意見ありがとうございます。私はG4を先日購入したのですが、HDが増設されていたのでひとつをOS9用、もうひとつをOSX用にしようと思い、それぞれOSをインストールしたのですが、9で起動すると、XのHDがみえず、Xで起動した場合も同様で、X上でクラッシック環境が開きません。今は、同じHD上に(パーティション分けしたもの)9とXをいれています。しかし、ここでもクラッシック環境が開きません。乱文で申し訳ございませんが、どなたか御意見お願いします。
※上記の様な仕様で使う場合、Nortonとディスクウォーリアのどちらがいいと思われますか?
書込番号:2698521
0点
2004/04/15 07:46(1年以上前)
プッピィー あるいは 白いから さん
ハンドルネームはむやみに変えないように。混乱しますし、マルチ投稿と見られますよ。
本体付属CD/DVDのOS Xと9をインストールしないとそうなります。もし直接9だけインストールできなければ、クラシック環境としていったんXと同時にインストールしてから別のパーテーションやHDDに丸ごとコピーします。
書込番号:2701498
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






