そろそろ掃除機を買い替えようかなと思っていますが、この板を参考にと思って読んでいる内にBP2 に気持ちが動いています。ただ気掛かりなのは2年程前にシャープのAP1を買ったのですが、コードは巻取れないし手元のスイッチはonはできるのですがoffができなくなってしまいました。まるで保証期間が切れるのを待っていたかのごとくでした、掃除機の機能としては問題なく作動しているのですが。BP2は発売後間もないのですが、耐用性はいかがでしょうか?余談ですが最近の家電は耐用性が悪いと感じませんか(ソニータイマーは別として)?
書込番号:2721532
0点
まず、スレ主様の質問への回答にはならないことをお詫び申し上げます。
耐久性ということで現在憤慨真っ最中のためつい初めての書き込みをしてしまいます。
二年まえにシャープのEC-AX1を購入しました。ダイソンを検討していましたが、コ○マの店員さんからダイソンよりお勧めな点を説明され決めたものです。
数日前に掃除をしようと持ち上げた際、突然ヘッドのT字の━部分とT部分が分かれ、細いコード2本のみでぶらんとつながった状態になってしまいました。
本来外れるはずのない箇所のようだったので、コ○マの5年保険をかけていたこともありコ○マへ電話し修理を依頼しました。
ところが、わざわざメーカーに見積もりを出した後の回答は電気系統などの修理可能なものではなくプラスチック部分の破損のため修理不能でヘッドの丸ごと交換になり、その費用は使用者負担と。
引き取りにこられた担当の方も「ありえない箇所の破損」とおっしゃってましたし、乱暴な扱いをした覚えもないのに二年で破損とはなんなんでしょうか!?
自宅には古い日立の掃除機が10年以上現役で稼動しているにもかかわらず、ありえないような破損と対応にとても憤慨しています。
最近の電機メーカーはいろいろな機能ばかり追及して素材の耐久性などはお安くお安くとなっている気がします。
しかも、保障といいながら修理できない箇所の費用は自腹とは。
これはシャープだけなのかもしれませんが・・。
ただの便乗愚痴になってしまいすみません・・。
書込番号:11206676
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機 > シャープ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/02 18:08:27 | |
| 4 | 2025/11/02 19:06:36 | |
| 0 | 2025/10/18 10:53:28 | |
| 0 | 2025/10/11 9:01:58 | |
| 0 | 2025/10/01 4:27:49 | |
| 5 | 2025/09/27 17:01:07 | |
| 0 | 2025/08/25 14:49:19 | |
| 0 | 2025/07/27 11:30:45 | |
| 0 | 2025/05/30 0:41:18 | |
| 2 | 2025/03/21 7:59:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






