『Hewlett-Packard(HP)が』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Hewlett-Packard(HP)が』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Hewlett-Packard(HP)が

2001/09/04 16:45(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 大麦さん
クチコミ投稿数:5197件 http://twitter.com/oomugi99 

Hewlett-Packard(HP)が、Compaq Computerを吸収合併したそうだhttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010904/hp_comp.htm
遅いかな・・

書込番号:276930

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/09/04 16:55(1年以上前)

日本法人との兼ね合いがいまいちわからないっす・・・
コンパックブランドパソコンがすぐさまhpになるわけではなさそうですね

書込番号:276939

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/09/04 17:45(1年以上前)

デルがあまりにも元気なので、ゲートウェイとコンパックはその影に隠れてしまって目立たなくなっていた…と思ったらねぇ〜。さすがのコンパックも信頼性だけではやっていけなかったのにぃ〜。

書込番号:276985

ナイスクチコミ!0


あきらくんさん

2001/09/05 21:54(1年以上前)

こんにちは、
 今回のコンパックは、hpの吸収され、IBMに次ぐ世界第2位の規になります。
  今回の合併により、パソコンでの価格競争が、サーバや、サーピスのも波及する(巻き込まれる)とが想像されています。
アメリカでは、業界再編成が進んでおり、日本の体制にも、影響がでるかも知れません。
既に、パソコン市場は、供給過剰で飽和状況にあり、ハードの面では利益率の低下がどうしても見えてきます。
今回の合弁には、IBM,MICROSOFT,SUNの次に、噛み付ついていく裏に狙いがあるかもしれません。

 (昨日のテレビニュースより)

【余談】
クレー、ディジタル、と代名詞でも有名なメーカが、次つぎと、消えていくのは、寂しいと思います。
コンパックは、マイクロソフトのwindows3.1になる前のバージョンのwindowsを出したことでも有名だったと記憶してます?


では。。

書込番号:278352

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング