私は東芝製のテレビデオJ-21FF10を持っています。
http://www2.toshiba.co.jp/webcata/av/webcata.cgi?code=j_21ff10
それはD1端子がついているんですがD1端子からの画面は録画できないとのことです。
なんとかこれでデジタルを録画したいんですが何かよい手はないでしょうか?
別のビデオデッキを使うとか。
教えてください。お願いします。
書込番号:283164
0点
2001/09/09 16:44(1年以上前)
この機種のD1端子は入力用ですから出力は無理ですね。他の出力できる機材があるのであれば可能かもしれませんね。ちなみにそういう製品があるかは調べてませんので分かりませんが。
書込番号:283173
0点
2001/09/09 17:12(1年以上前)
出力とか入力とかまだよくわからないんですが、無理なんですか。
そういう製品とはどんなのなんでしょうか?
よければ教えてください。お願いします。
書込番号:283208
0点
2001/09/09 17:24(1年以上前)
例をあげて説明します。
DVDプレーヤーを持っているとします。このDVDプレーヤーにはD1出力端子が付いているとします。この場合このTV(入力)とDVDプレーヤー(出力)はD1端子同士でケーブル接続できるわけです。
そういう製品と書いたのは、例えば普通の映像端子をD1端子に変換できる機材があるのであれば購入して使用できるでしょうねという事を言いたかったのでした。
書込番号:283233
0点
2001/09/09 17:27(1年以上前)
ちなみにD端子経由で無い場合はデジタル録画にならないでしょうから普通の映像端子をD端子に変換がもし出来たとしてもデジタル録画ではなくなりますね。
書込番号:283239
0点
2001/09/09 20:54(1年以上前)
そうですか。
じゃあ1番安いD1端子つけてるやつに買い換えます。
ありがとうございました。
書込番号:283473
0点
2001/09/11 01:14(1年以上前)
ところでソニーから格安のデジタルチューナーが発売されると聞きましたが本当なんでしょうか?
書込番号:285318
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/17 19:29:07 | |
| 3 | 2025/11/12 10:33:38 | |
| 0 | 2025/11/07 0:10:44 | |
| 3 | 2025/08/31 13:04:55 | |
| 5 | 2025/09/02 8:35:29 | |
| 20 | 2025/08/13 22:40:54 | |
| 2 | 2025/08/07 22:10:51 | |
| 1 | 2025/09/23 16:27:13 | |
| 7 | 2025/07/01 10:11:43 | |
| 2 | 2025/06/15 15:52:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


