デジカメプリント
初めまして。デジカメ(のみ)歴2年の比較バカと申します。
同じデータ(2L 18枚)の写真を5店舗でプリントし比較致しました。また、その内の2店舗では、補正なしとありの2種類行いました(計126枚 使用機 ニコン coolpix5000)。
カメラやプリンターの知識は初心者同然ですが気付いた事を書かせて頂きます。
高画素(400万画素以上?:主観です)で自信のある写真は、無補正をお薦めします。おそらく、インクジェット同様、自動でも手動でも補正すると画質が劣化すると思われるからです。但し、派手な写真を好まれる方は、暗く地味に感じるでしょうし、失敗した写真には補正が必要です。補正するなら、手動に限ります。
同じデータの無補正でも、店舗によって個性があり、手動補正の優劣がその店舗の技術力と言えますが、優劣の基準は個々人によってまちまちですので、私の独断と偏見(数人で協議はしましたが)で選んだお薦め店舗を紹介させて頂きます。(数字は優劣の順位ではありません)
1 「プリンたく」さん 手動補正。派手でもなく地味でもない中間的な仕上 がり。メールのやりとりがあったこともあり私のお気に入り。
2 「写真のダイヤ」 手動補正。カメラそのものの発色を忠実に再現してい るように思いました。人によってはやや地味な印象かも。
3 「フジカラーネットサービス(センターラボ?個人店で無いもの)」 自動補正。やや派手目だがフジカラー系の他店の自動補正より完成度が 高い。写真を趣味としないほとんどの人が第一印象ではここを選ぶでし ょう。但し、高いですが...
4 「クイセフォト」手動補正。派手さはないが、明るくややシャープネスが 強い2Lでは黄・青が多少目立つ。(L版ではさほど目立たない)
派手好みの方は、3(高いですが)が好みでしょうが、他3店は、地味な印象を受ける人がいるかも知れませんが、ある程度皆さんの好みを反映してくれます。
長々と書いた割には凡庸ですが、少しでも皆さんの参考になれば光栄です。
余談ですが、ん・ん・んさんとは、限りなく友人に近い知人です。
書込番号:2863746
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジカメプリント」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/06/27 14:45:39 | |
| 5 | 2025/03/03 16:38:08 | |
| 8 | 2023/02/24 11:02:45 | |
| 5 | 2022/07/19 9:16:57 | |
| 44 | 2021/08/14 23:23:51 | |
| 0 | 2020/11/26 13:26:44 | |
| 16 | 2019/03/31 14:30:12 | |
| 15 | 2018/06/03 22:02:45 | |
| 5 | 2018/05/22 14:45:59 | |
| 4 | 2018/02/06 18:50:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
