


あるふぁと申します。こんにちは。
普段、MZ-5n + FA24-90mmF3.5-4.5 をメインに、愛車や野良にゃんこを
撮って遊んでいます。(他の機材は、私のWebサイトをご参考ください)
さて夏のボーナスシーズンを前に多少のまとまったお小遣いができた
ので、なにかしら欲しいな、と購買意欲を掻き立てています(^^;
# 特に必要に迫られてはいないのですが(ぉ
今のところ、(1) サブ機にコンパクトディジカメを買う、(2)写りが
一味違うという意見が多い単焦点レンズを試してみる。
っていうあたりでカタログやWebサイトを漁っている状態です。
(1)では、PENTAX OptioS30/S40を、
(2)では、FA28mmF2.8AL/FA35mmF2/FA50mmF1.4/FA135mmF2.8
あたりが現在候補です。
さて、どうすれば満足のいく買い物になるか、みなさんのご意見を
お待ちしてます。
# 無責任なアオリも歓迎いたします :-)
どーぞ、よろしくお願いいたします
書込番号:2866566
0点

あるふぁさん、お久しぶりです(^^ゞ
『をゐ』、使わせていただいてます(笑)
で、
・・・・FA28mmF2.8じゃあ、ズームレンズとそれほど開放値が違わないので、それよりもFA24mmF2をおすすめします。
私はミノルタですが、28mmF2はかなり重宝+用途が広いです。(ただし200g台で軽いこともありますが)
35mmF2も用途は広いです。
135mmF2.8はなんとなく中途半端なような気がします。タムロン90mmF2.8マクロやFA200mmF2.8はいかがでしょう?
無責任な発言でも良い、ということですから、20mmF2.8、90mmF2.8マクロ、この2つ、買っちゃいましょう!
書込番号:2866660
0点


2004/05/30 20:16(1年以上前)
PENTAXならLimitedでしょうけど、どんな写りをするのか???
最近はA03さんお奨めのタムロン90mmF2.8マクロか、
スナップに最適なFA35mmF2あたりがいいでしょうかね〜?
ちなみにデジカメはS4iや43WRが個人的にも気に入っているのですが...。
書込番号:2866703
0点

あるふぁです。こんにちは。
さて、夏某茄子の行方ですが、コンパクトディジタルカメラにほぼ固まってき
ました。
タムロン90mmマクロは、いいレンズだとは思ったのですが、近接撮影はあまり
しないので活かせないなぁ、ということで。
また、Pentax純正Limitedは魅力なんですが、24-90と同時に持ち歩くんではや
はり使用頻度が低そう。
ここはコンパクトディジカメを増強しておいて、次のチャンスにLimitedとい
う線で考えています(コンパクト+銀塩にLimited一本、で24-90はお留守番、
っていうお出かけパターンを考えました)。
まだ、そろそろボーナス商戦も激化してくるでしょうから、じっくりと見定め
て買いたいと思います。
ps. “無責任なアオリ”もあんまりなかったですねぇ
『いっそ*istD』とか(を)
『645用レンズ&アダプタ』とか(をゐ)
『M42スクリューマウントアダプタ&東欧系レンズ』(をゐをゐ)
なんてのを、ちょっとだけ期待してたんですが(するなよ>俺)
書込番号:2912249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/09 16:34:29 |
![]() ![]() |
6 | 2022/08/25 2:43:42 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/24 9:16:12 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/06 0:17:07 |
![]() ![]() |
37 | 2020/08/28 17:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/21 7:57:53 |
![]() ![]() |
7 | 2018/01/31 8:15:53 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/23 14:48:50 |
![]() ![]() |
11 | 2017/03/26 23:05:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
