


携帯電話何でも掲示板


最近F503iSを新規購入し、初めてのドコモ生活を満喫しています。しかし購入の際は、503唯一のフリップで自分好みのデザイン、なおかつ値段も安価なDと迷いました。現在のFにもかなり満足はしているのですが、いまだにDが気になってしまいます。Fはメールや文字変換に関する機能がやや弱いこともあり、この際自動メールフォルダやATOKのついたDを、主にメール用として持ってもいいかなと考え始めています。
そこでD503ユーザーの皆さん、それぞれの率直な使い心地や感想を具体的にお聞かせ下さい!メール機能以外の事でも何でも結構ですので。
書込番号:290222
0点

D503i,P503iS,P503iを経てF503iSユーザーになりました。
文字に関してはやはりD503iが一番使いやすいと思います。しかし、
F503iSは十字キーが使いやすいです。また、変換候補が一つしか表
示されませんが、一度変換させた漢字は上位にきますので、あまり
不便には思わなくなりました。しかし、インライン入力でないのは
未だ戸惑いを感じますね。枠が区切られているわけではないので、
しょっちゅう最下段に入力してしまっていると勘違いしてしまいま
す。まあ、これらも慣れだと思います。なんとか使いこなしましょう。
書込番号:290302
0点


2001/09/15 09:17(1年以上前)
N502it→D503iに変えた者です。文字変換は評判通り良く、画面も綺麗です。ただ短所としては、持ちずらい・画面が小さい・特殊文字設定がNより使いずらい・バッテリーの減りが早い・イージーより十字キーなど、長短合わせて普通かな?現状維持のFで良いのでは…?
書込番号:290336
0点


2001/09/15 10:56(1年以上前)
私は、D503iを約5ヶ月間使用しています。確かに文字変換や自動振分のメールフォルダーなど、メール機能は結構使いやすいですね。ただ、特殊モードで、記号や絵文字等を入力する際は、少し使いづらいと思います。
イージーセレクターの操作性が他の携帯と違う点ですが、慣れれば結構便利に感じています。(iアプリでシューティング、アクション系のゲームは操作しづらいですけどね)
折りたたみ携帯を使用していた人がストレートタイプの携帯に乗り換えると、
画面の小ささが気になるかも知れませんね。
書込番号:290402
0点



2001/09/15 15:33(1年以上前)
返信頂いている方々、ありがとうございます。ちなみに私はFからDに乗り換える訳ではなく、主にメール用のセカンド機種としてもう一台持とうかなと考えているのです。FはFで気に入っているので。説明が足りなくてすみません。
書込番号:290693
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)