





MP5240AとRW5240Aとがありますが違いはなんでしょうか?RW5240Aで調べてもリコーのHPには載ってなくてわかりませんでした。
型番が変わった(RW→MP)のでしょうか?
書込番号:3004570
0点

リコーのサイトだけじゃなく、検索エンジンで調べてください。
検索結果から想像つきますね
kaky
書込番号:3004590
0点



2004/07/07 19:10(1年以上前)
すいません。調べても良くわからないんですが・・・性能は同じようなのですがどこが違うのかわかりません。教えてください。
書込番号:3004736
0点

http://www.ricoh.co.jp/drive/dvd/mp5240a/spec.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030616/iodata.htm
書込番号:3004803
0点



2004/07/07 19:48(1年以上前)
http://www.dvdrweb.com/Product/Condre/Condre-DVD+Towers.htmここによるとRW5240A (MP5240A) って書いてあったけど、同じモノってこと?
どうなんでしょうか。そしたらなんで型が違うの?
書込番号:3004848
0点

んー、答えだしちゃうけど、MP5240Aはリコーから発売する場合の名前。
RW5240Aの場合はOEMといって、ほかの販売者が売るときの名前。
メーカーによってはたとえば
「本製品はリコー製ドライブ、RW5240Aを採用しております」
なんてメーカーサイトや箱に書いてあったりします。
だからリコーのサイトで見るときはMP5240Aで見るといいですよ。
書込番号:3005193
0点



2004/07/07 21:52(1年以上前)
そうだったんですか。どこにも書いてないからわけわからなくって、本当にありがとうございます。
書込番号:3005302
0点


「リコー > MP5240A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/07/25 18:03:25 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/26 23:35:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/27 19:56:05 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/30 21:44:30 |
![]() ![]() |
6 | 2004/07/07 21:52:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/03 22:03:15 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/19 9:59:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/05 14:29:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/31 8:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2004/03/26 9:30:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
