『改良について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『改良について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

改良について

2004/07/08 08:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 おおさかttさん

sotec G4160xpを使っています。
現在は下記のようになっています。
hddが遅く感じます。
どこから触っていいか教えてください。


★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1593.50MHz[GenuineIntel family F model 1 step 2]
VideoCard NVIDIA GeForce2 MX 400
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 1047,536 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2004/07/08 08:46

Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
WDC WD600AB-22CBA0
SAMSUNG SV8004H

Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4040B
Maxtor 6Y120L0

ST3SHARK SCSI Controller
Generic DVD-ROM 1.0

FarStone CDAWDM2001 SCSI Host Adapter
DVD_fcs DVD-ROM_fcs7040 7040
DVD_fcs DVD-ROM_fcs7040 7040

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
27114 36789 61614 39612 22614 46167 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
37314 101600 7040 375 25689 25799 3281 F:\100MB

よろしくお願いします。

書込番号:3006866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2004/07/08 13:16(1年以上前)

HDDを最近の高速なのに交換すれば。オススメはMAXTORの6Y160P0 (160GB U133 7200)。プラッタ80G、8MBバッファ、大容量でとても速い。でも1万円以下で買える。
ただし、あなたのマシンで160GB使えるかどうかはわからん。多分大丈夫と思うけどBIOS更新とかしないといけないのかな?XPのSP1みたいだからOS的には大丈夫だけど。
わからないなら120GBでもどうぞ。

書込番号:3007429

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおさかttさん

2004/07/08 18:11(1年以上前)

tabibito4962 さん
ありがとう御座います。
今使っている
6Y120L0 (120GB U133 7200)
と速度変わるのでしょうか?
つなぎ方がおかしいのかな?

書込番号:3008061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/08 19:52(1年以上前)


いずれにしてもHDDの転送速度が遅いですよ。ノートのレベルです。
プラッタ容量は知りませんが40GBプラッタなら40,000前後、80GBなら
50,000前後、100GBプラッタなら63,000前後です>>7200回転で。

書込番号:3008329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/07/09 02:23(1年以上前)

>セカンダリ IDE チャネル
>HL-DT-ST DVDRAM GSA-4040B
>Maxtor 6Y120L0
↑これがF?これで計測してるならマスターのDVDドライブが足引っ張ってるか、ケーブルがATA33対応だとか。


てっきりプライマリマスターのWD600ABで計測してると思った。←これは2世代前の60GBでしょ?このプライマリマスターに6Y120L0を繋いだほうがマシン全体の体感も上がると思うけど。

書込番号:3009994

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおさかttさん

2004/07/09 08:56(1年以上前)

みなさんありがとう御座います。
現在繋がっているhddのシステムを新しいhddに移行したいと思います。
xpのシステム移動(コピー)って市販のソフトでしかできないですかね?
昔に買ったdrivecopy4.0では、出来ないみたいだし....

書込番号:3010397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/07/09 09:58(1年以上前)

>xpのシステム移動(コピー)って市販のソフトでしかできないですかね?
そうですね。僕の場合、ノートンゴースト2003というHDDバックアップソフトでCドライブのリカバリDVD(もしくはCD)を作って、HDDを変えるときなど、それで環境移行してますね。
こういうのはB'sGOLD等のライティングソフトでも可能だと。

書込番号:3010522

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおさかttさん

2004/07/09 19:07(1年以上前)

abibito4962さんありがとう御座います。
その方法でいくと 容量が少し小さい感じがするのですが
60GBとか対応できるのですかね?

書込番号:3011840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/09 19:55(1年以上前)

コピーという概念よりDOSからリカバリー・イメージファイル化する
アプリケーションのほうがいい。

書込番号:3011974

ナイスクチコミ!0


大阪-聞かせてさん

2004/07/10 10:36(1年以上前)

☆満天の星★ さん ありがとうございます。
具体的に どのようなソフトですか?

書込番号:3014238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/07/11 02:44(1年以上前)

http://www.symantec.com/region/jp/products/ghost/
ノートンゴースト2003のメーカーサイトの説明を見ましょう。

書込番号:3017061

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > SOTEC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング