




妻が炊飯器の買い替えを望んでいます。
玄米がおいしく炊けるのがいいそうです。
価格は2〜3万円で、5合も炊ければいいそうです。
おすすめの炊飯器がありましたら教えてください。
ダンナの私としては耐久性があり、永く使えるものがいいのですが。
書込番号:3199655
0点


2004/08/29 19:46(1年以上前)
炊飯器一般ということであれば、電気炊飯器よりもガス炊飯器をお奨めします。ガス炊飯器にも、小型のものがあって、予算内で購入できると思われます。火力が強いため、すぐに炊き上がるというメリットがあります。
具体的な商品をあげれば、例えば、大阪ガスなどから販売されています。
電気炊飯器にこだわらないといううことでしたら、おすすめします。
書込番号:3199837
0点


2004/08/29 19:55(1年以上前)
百歳の現役スキーヤー三浦敬三さんは松下の電気圧力なべで玄米を炊き毎日食べてるそうです。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001139
我が家は普通の炊飯器で2度炊きしてます。壊れたら次は松下の圧力なべかTV通販でみたチャルガマという圧力なべにしようかなと思っています。
書込番号:3199869
0点



2004/08/30 00:14(1年以上前)
vaio55さん、玄米おいしいよさん。ご回答ありがとうございます。
かなり昔ですが、ガス炊飯器を使っていた時代があり、おいしく炊けることは十分承知しているのですが、6年前に家を建て直した際にキッチンにガス栓が付けられていないことが判明し、ガス炊飯器は買っても使えないんです。(泣)
玄米おいしいよさんの仰る電気圧力なべ、おもしろそうですね。
玄米炊飯専用コースっていうのが付いているんですね。炊飯だけじゃなく、普通の圧力なべとしてもつかえるのかなぁ?
玄米というのはお通じが良くなって健康にもいいらしいですね。
早速、リンク先を嫁さんに見てもらいます。ありがとうございました。<(_ _)>
書込番号:3201150
0点


「炊飯器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:30:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 20:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 1:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 0:10:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 18:53:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/04 22:25:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 14:41:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/23 6:39:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/18 14:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 12:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





