




昨夜は台風の影響でとても風が強く、風の強い日に決まってエアコン内部から『ポコポコ』と音がします。何か逆流を阻止する為の蓋か何かが動いて鳴っているようなイメージですが、この音をなくす方法はありますでしょうか?
一時的にダクト周りをビニールテープで巻いてみたのですが、全く効果ありませんでした。室外機に直接風が吹き込まないようにすれば良いのでしょうか?
ちなみに機種はナショナルCS-X224Aですが、以前別の場所に住んでいた時も他メーカーもので『ポコポコ』鳴っていましたので、機種は関係無いと思われます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:3206154
0点

外側のドレンの先にエアーカットバルブなるものを付ければ音は止まります。探してみましょう!!
書込番号:3206737
1点



2004/08/31 15:39(1年以上前)
メガトンパンチ様
早速の返信ありがとうございましたm(_ _)m
『エアーカットバルブ』で検索した所、同様の症状の対処法として載っていました。こういうものなのか!?と諦めかけていたので、とても助かりました。
自宅のエアコンに合うエアーカットバルブを探してみます。ありがとうございました。
書込番号:3207084
0点

ボコボコ音は機密性の高い住宅で起きる(起きやすいだったっけ?)ようです。
エアコンのせいではありませんので安心してください。
メガトンさんのおっしゃるとおり、エアカットバルブで収まるようです。
3083488に書き込みがありますが
自分でつければ¥1,500程度、つけてもらえば¥4,500程度となってますね。
難しい作業ではなさそうです。
書込番号:3207589
0点

あれ?
すでにスレ主さんのレスがついてる・・・
すみません、何も書かれていないように見えてたので
しゃしゃり出てしまいました。
書込番号:3207594
1点


2004/08/31 22:09(1年以上前)
エアカットバルブは どの 機種も共通品ですので ご安心ください
書込番号:3208349
0点



2004/09/01 08:53(1年以上前)
みなみだよ様、お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Ф様、ありがとうございました。
昨日、量販店も含め何店舗か回ったのですがエアーカットバルブが置いてなかったので、販売店に連絡して付けてもらう事になりました。(@3,150円)
これで強風の夜でも起こされないで済みそうです。重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:3209904
0点


「エアコン・クーラー > ナショナル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/01/02 14:29:40 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/23 4:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/04 15:53:52 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/16 18:48:51 |
![]() ![]() |
7 | 2018/02/12 20:32:29 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/15 23:39:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/27 10:15:50 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/04 18:51:37 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/15 9:55:53 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/06 11:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





