『スキャナ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スキャナ』 のクチコミ掲示板

RSS


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ

2000/08/16 04:23(1年以上前)


スキャナ

スキャナを購入する予定なのですが、
手持ち型と据え置き型とでは、それぞれどんな長所・短所があるのでしょう
か?

書込番号:32166

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこさん

2000/08/16 07:04(1年以上前)

手持ち型は…ハンディタイプと解釈します。
対象物の上をなぞりながらスキャンするタイプなのでメリットは
コンパクト、対象物の大きさ形状の影響を受けにくいことです。
デメリットはスキャンするのに少々のコツと慣れが必要。
スキャンの精度が据え置き型に比べて落ちること。

用途と好みによって使い分ければ良いですが、概ね…
据え置き型は自宅でデスクトップ機と組合せて精度の高いスキャン。
手持ち型はノートと組合わせ出先で簡易的な情報収集。
…って使われ方が「一般的」だと思います。

ERTさんの使用目的はどちらになるか?で決めましょう

書込番号:32186

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2000/08/18 18:45(1年以上前)

◇手持ち型
 昔は、こちらの方が安いという長所があったらしいですが、
 フラットベッドも安くなりましたし、持ち歩ける以外に
 メリットはあまりなさそうです。
 確か、解像度もよくて300dpiというところだったと思います。
 (詳しくは覚えていません。)

◇据え置き型
 最近はこちらの方が安いのでは?
 キヤノンのなどは縦置きができるのもあるようですし、
 あまりスペース的には気にならないと思います。

やはり、ねこさんのおっしゃるように、使用目的によると思います。

…あまり役にたたなそうな意見ですみません。

書込番号:32766

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スキャナ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最初のドライバーのインストール 3 2025/09/06 10:39:23
送料込み 税込 59800円 0 2025/09/04 17:07:55
黒色か白色にするか、悩んでいます 2 2025/08/24 22:50:01
送料込み 税込 14480円 0 2025/08/17 3:29:13
Windows 11 Home 1 2025/08/10 20:14:35
<悲報>ローラー部?紙送り部?が溶けて使えなくなりました。 3 2025/07/31 21:29:36
途中から読み取りがペースダウン 3 2025/07/21 18:03:03
初見 0 2025/07/08 10:53:13
IX2500登場 0 2025/06/24 18:36:31
友達が欲しい 0 2025/06/12 20:34:10

「スキャナ」のクチコミを見る(全 24913件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング