『hp pavilion 2000』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『hp pavilion 2000』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

hp pavilion 2000

2004/09/10 00:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP

スレ主 愛地球博さん

専用ディスプレイを外し、iiyamaの17インチCRTディスプレイにつなぐとWINDOWS 98SEの画面がはみ出します。ディスプレイアダプタの関係でこうなるのでしょうか?何か対策はないのでしょうか?

書込番号:3245049

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2004/09/10 00:10(1年以上前)

pavillion 2000 に付属のディスプレイは XGA で 60Hz しかサポートしていなかったと思うので、Windows の画面のプロパティの詳細タブで、アダプタのリフレッシュレートを75Hzに変更してみてください。

書込番号:3245102

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/09/10 08:58(1年以上前)

解像度を変更しているのか?
適正解像度がないかだね。

reo-310

書込番号:3246030

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛地球博さん

2004/09/11 10:22(1年以上前)

皆さんありがとう御座いました。いろいろ試してみたけど駄目でした。
pavilion 2000は2台持っており、今回のCeleron 533Hzが駄目なのですが、Celeron 600Hz(OSはWindows XP H.Eにアップグレード)は問題なく
ディスプレイ内に納まっています。ディスプレイアダプタが違うせいですかね?

書込番号:3250121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > HP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング