R96P-CDT-A256EZ/R96-D3GNB/E (AGP 128MB)アスク
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 7月 5日



グラフィックボード・ビデオカード > アスク > R96P-CDT-A256EZ/R96-D3GNB/E (AGP 128MB)


ド素人ですが、この度自作PCを作ってみようと思います。
このグラボを使って3Dゲーム(リネU・MU)している方教えてください。
カクカクしますか??それとこのグラボと相性の良いマザーボードやメモリ
やCPU等あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:3448502
0点

Radeon9600proなので、Athlon64や3GHz以上のPentium4なら、
そこそこ動いてくれるでしょう。
相性が気になるならショップブランドのPCとセットで買って
相性保証も付けてもらうのが良いと思います。
あと、予算を書かないと、レス付きにくいと思いますよ。
書込番号:3449620
0点


2004/11/02 01:36(1年以上前)
初心者10さん こんばんは
XJRR2さんの言われてる通りそこそこ動くでしょう
ゲームPCの場合自己満足も含めると
上限ないですよ
予算書いてもらえないと答えるのが難しいですね
1:そこそこだと15万ぐらいかな
2:さくさくだと20万以上
3;負けないぞだと40万以上限界なしw
書込番号:3450232
0点

とりあえず、256MBはいらないねー(^^;
128MBで十分すぎるくらいの容量ですよ。256MBと価格がさほど変わらなくても、128MBのほうがお勧めです。(電源の問題やメモリ性能の問題とかあるので)
CPUを高性能(Athlon64やPen4の3Ghz以上)にしてビデオカードをそのクラスにするか、CPUをスタンダード(AthlonXPやPen4の2.4Ghz以上)なものにして、ビデオカードを9800Proとかにするか、どっちかというと後者がいいと思います。
あ、セレロンは論外ですからゲーム目的ならやめておきましょう。
書込番号:3450940
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アスク > R96P-CDT-A256EZ/R96-D3GNB/E (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/20 7:36:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/18 14:28:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/02 10:44:05 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/17 14:41:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/31 18:14:11 |
「アスク > R96P-CDT-A256EZ/R96-D3GNB/E (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 15件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





