




ダイソンの掃除機って価格が高すぎる気がしませんか。
たかが掃除機で5〜8万も掃除機で出すでしょうか?
国産なら安いけど
何か国産と違うとこがあるのでしょうか?
書込番号:3460040
0点

はじめまして。
ダイソンと国産とは全く別物です。
まず、ホコリの除去率が違います。
日本では掃除機の性能を評価する指標として、吸引仕事率が一般的に採用されていますが、ダイソンをはじめとする海外メーカーでは、規定のカーペットに実際にごみを撒いて、それを吸引させてどのくらい吸引できたかを調べる、ダストピックアップ率が採用されています。
ダイソンの社内調査によると、国産の約半分の吸引仕事率で、約1,5倍から2倍のダストピックアップ率があるそうですよ、社内調査なのであくまで参考までに・・・
ちなみに吸引仕事率は紙パックにごみが入っていない状態で、床ブラシをはずして測定器にかけて測定します。
集塵室の容量が大きかったり、ホースが長かった場合には、数値は小さいものになります。
吸引仕事率は、単純にモーターの性能を表しているだけで、実際のごみの取れ方とは関係があまりありません。
また、その高い吸引力が100%続く、世界で唯一の掃除機です。
ダイソンのサイクロンは吸引力を100%持続させることはできません。それは、サイクロンに関する特許をダイソンが収得しているからです。
ダイソンの掃除機に一番近い構造のサイクロンはシャープです。それ以外にメーカーは、紙パック以前の掃除機が復活しただけで、ごみと空気を遠心分離させるサイクロン掃除機とは異なります。
モーターの寿命に関しても、ダイソンデジタルモーターを採用しているDC12は、これまでのダイソンの掃除機のモーターより2倍の耐久性がありばかりか、人体に有害なカーボンダストを排出しない高性能モーターを採用しており、心臓部分からして全く国産とは比較できません。
ただ、ダイソンのすべてが良いというわけではなく、使い勝手に関しては国産のほうが上ですね。
>たかが掃除機で5〜8万も掃除機出すでしょうか?
とありますが、まあ、価値観や掃除機に何を求めるかによって変わってくると思いますよ。
私は、基本性能がすばらしいので全然高いと思いませんでした。
もし、今の倍の値段で販売されていたとしても買いますよ。
書込番号:3463905
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機 > ダイソン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 15:15:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/15 21:30:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/01 11:54:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/15 2:43:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 23:17:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/06 12:22:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 12:10:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/24 17:36:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/06 13:15:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





