疑問なのですが、PS2ってPCのディスプレイに出力出来るのですか?また、それに見合った解像度は出るのでしょうか。(1024以上とか)
家庭用ゲーム機がキレイになったとはいえ、やはり解像度を上げた最新PCゲームとテレビ画像ではまだ差があります。
基本的な質問かもしれませんが、何方かよろしくお願いします。
書込番号:352141
0点
2001/10/31 01:11(1年以上前)
出力は可能です、解像度は352×240にしかならないのでは?拡大はできると思います。
アップスキャンコンバーターというものを使用するのが一般的なようですが、DVキャプチャーカード+メディアコンバーター、Mpeg1/2キャプチャーカード(MTV1000)でも可能です。
アップスキャンコンバーターについてはこの掲示板の過去ログにたくさん出てきていると思うので参照してください。
書込番号:352163
0点
以前linuxキット発売のときにはXGA対応のDSUB15ピン端子付きでした。
ゲームならそこまででないでしょうね。
ちょーきれいだねよい宇アップスキャンコンバーターが、専用でありましたね
書込番号:352311
0点
2001/11/01 02:50(1年以上前)
もとくんさん、NなAおOさん
アドバイス、ありがとうございます。
自分でもアップスキャンコンバータについて調べてみたのですが、高画質となると意外とお金がかかるんですね・・・。
最初は、3万くらいのゲーム専用マシンならPS2でいいかな、てな感じで考えていたのですが、もろもろ合わせると自作マシン組んじゃったほうが安そうです。(ビデオ、サウンドカード、メモリーは余ってるので)
PS2は値下げまで待ってみるかな・・・。
とりあえず、
ありがとうございました。
書込番号:353675
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/20 21:28:23 | |
| 0 | 2025/11/16 21:05:41 | |
| 0 | 2025/11/15 19:29:43 | |
| 1 | 2025/11/15 3:12:03 | |
| 6 | 2025/11/15 17:32:04 | |
| 1 | 2025/11/12 21:22:22 | |
| 10 | 2025/11/17 12:33:00 | |
| 0 | 2025/11/11 14:55:56 | |
| 7 | 2025/10/28 19:00:14 | |
| 0 | 2025/10/25 14:42:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



