C−2100UZ使用。
電池パナソニック1650mAh新しい物使用。
前日に充電、撮影時間、約4時間
フラッシュ未使用、液晶画面オフ、電源スイッチも
こまめにオンオフ、HQモード1600X1200で撮影
約330枚ぐらい撮ったところで電池交換サインが、でました。
思ってたより撮れました。
書込番号:367523
0点
2001/11/10 01:05(1年以上前)
C-2100UZの液晶ビューファインダーは賛否両論あるけど
メニュー操作もできるから大きな液晶使わずに操作ができるのは良いと思う。
まぁ、確かに暗い場所ではほとんど液晶ビューファインダー使えないけど。
でも、液晶ビューファインダーを主で使っていればかなり電池は持ちますね。
自分は一組ほどニッカド電池を使ってますが、C-2100UZでは十分実用的な程
電池は持ちます。
書込番号:367544
0点
2001/11/10 05:41(1年以上前)
1回の撮影で電池使い切るというのは、
少ないかもしれませんね。
私の場合、やめられない止まらない、かっぱえびせん!
ってかんじでこの時は、400枚ぐらい撮りました。
ところでぱっとんさんの名前は、戦車からきてるんですか?
書込番号:367797
0点
2001/11/12 14:27(1年以上前)
>ところでぱっとんさんの名前は、戦車からきてるんですか?
そうですねぇ、色々と変遷を経てこの名前になったんですが
元をたどれば、やっぱり戦車は絡んでますね(笑)
書込番号:371760
0点
2001/11/13 01:58(1年以上前)
やはりそうでしたか!
ちなみに私は、対戦車隊(戦車が、敵)におりました。
でもぱっとんさんは、敵では、ありませんのでヨロシクお願いします。
書込番号:372908
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/06 22:07:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 | |
| 0 | 2025/11/05 14:03:52 | |
| 1 | 2025/11/01 12:46:27 | |
| 108 | 2025/11/07 4:40:28 | |
| 13 | 2025/11/06 18:45:20 | |
| 4 | 2025/10/31 19:47:20 | |
| 6 | 2025/11/02 18:19:52 | |
| 0 | 2025/10/28 2:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





