『SCSI-HDDの信頼性』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SCSI-HDDの信頼性』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(SCSI)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(SCSI)を新規書き込みハードディスク・HDD(SCSI)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SCSI-HDDの信頼性

2001/11/10 07:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(SCSI)

スレ主 頑張れアス○ン!さん

くだらない質問ですいませんm(__)m
SCSI-HDDを使用した方で、壊れた事がある方いますか?
「IDE-HDDが壊れた」と言う書き込みは良く目にしますがSCSIでの書き込みは見たことないので…
近日中にHDDを増設したいのですが、SCSIの36GB1台にするかIDEの40GBでミラーリングするか迷ってます(^^ゞ
皆さんなら、どちらにしますか?

書込番号:367851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/10 08:26(1年以上前)

IBM−6GBのSCSIのHDDがスピンダウンし、復活することもなく、終わってしまいました。

書込番号:367882

ナイスクチコミ!0


bbbbbさん

2001/11/10 13:14(1年以上前)

>「IDE-HDDが壊れた」と言う書き込みは良く目にしますがSCSIでの書き込みは見たことないので

単にSCSI-HDD使用者が少ないからです。
macで使用していたquantumのHDDは
買って一年持たなかった事がありました。

書込番号:368188

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/10 13:28(1年以上前)

価格第一で製造されるIDEより価格をある程度度外視して製造されているSCSIの方が高品質なので、SCSIの方が壊れにくいです。
また、SCSIの方が壊れにくい使い方をすることが多いので、壊れにくいのです。

CPUのオーバークロックをすると、同じクロックを使っている事の多いIDEは壊れやすいでしょうね。

書込番号:368209

ナイスクチコミ!0


スレ主 頑張れアス○ン!さん

2001/11/10 21:58(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。m(__)m
やっぱりSCSIでも壊れる時は壊れるもんですね、当然ですけど(^^ゞ
さっきアキバでハードディスクを見て回りました。
気がついたのですが、SCSI-HDDってかなり安くなりましたね〜(驚)
IBMのDPSS-336950が二万三千円で買えるとは…
う〜ん、いっそのことSCSIでRAID組みたくなってきたな〜(笑)
Win2000Proでミラーボリュームが出来れば、迷よわずSCSI-HDDに決定なんだけど…
うぅ、無限地獄にはまりそうな予感が(爆)

書込番号:368886

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)